印刷

ページID:10667

更新日:2025年11月4日

ここから本文です。

令和7年度静岡市屋外広告物講習会

静岡市では、屋外広告物に関する法令、表示の方法、施工等について、必要な知識を習得していただくために、屋外広告物講習会を年1回開催しています。
屋外広告業の登録を予定されている方、屋外広告物についての知識を深めたい方は、ぜひ受講してください。
講習会修了者は、屋外広告業の業務主任者や堅牢な広告物の管理者となることができます。

令和7年度静岡市屋外広告物講習会のお知らせ(PDF:193KB)を、よくお読みの上、お申し込みください。

日時

2026年1月16日(金曜日)9時15分~16時30分(受付は9時から)

会場

静岡市役所本館3階第一委員会室(静岡市葵区追手町5-1)
会場案内図(PDF:572KB)

受講の申込

受講定員

40名

受付期間

2025年11月21日(金曜日)~12月17日(水曜日)
先着順。期間内でも定員(40名)に達した時点で募集を締め切ります。

申込方法

資格を有する方は、資格を証する書面の写しを添付してください。

電子申請の場合

専用フォーム(外部サイトへリンク)から、お申し込みください。

窓口・郵送の場合

屋外広告物講習会受講申請書(ワード:30KB)屋外広告物講習会受講申請書(PDF:61KB)に必要事項を記入の上、景観まちづくり課に持参または郵送してください。

受講料

受講申し込み受付後、納付書を発行します。

  • 3,900円
  • 2,600円(下記A,B,C,Dのいずれかの資格を有する方)
    • A)建築士法に基づく建築士の資格を有する者
    • B)電気工事士法に基づく電気工事士の資格を有する者
    • C)電気事業法に基づく電気主任技術者免状の交付を受けている者
    • D)職業能力開発促進法に基づく帆布製品製造科に係る職業訓練指導員免許所持者、帆布製品製造科に係る職業訓練修了者又は帆布製品製造に係る技能検定合格者

その他

  • 講習会当日は、原則公共交通機関をご利用ください。お車の際は、周辺の有料駐車場をご利用ください。
  • 指定場所以外での飲食・喫煙は禁止となります。

お問い合わせ

都市局都市計画部景観まちづくり課屋外広告物係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館7階

電話番号:054-221-1123

ファックス番号:054-221-1294

メールアドレス:keikan-machidukuri@city.shizuoka.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?