印刷

ページID:5176

更新日:2025年9月9日

ここから本文です。

静岡県市町対抗駅伝競走大会

第23回スタート

毎年冬に開催される「静岡県市町対抗駅伝競走大会」の情報を随時掲載します。
静岡市からは「静岡市静岡チーム」と「静岡市清水チーム」の2チームが出場しています。

選手選考会開催のお知らせ

静岡市清水チーム(会場・時間に変更があります。ご注意ください。)

選考会開催日

2025年(令和7年)9月23日(火曜日・祝日)

受付

9時00分~9時15分
受付時間が変更になりました。ご注意ください。

当日8時00分の段階で、静岡市に各種警報が発令されている場合は開催中止とします。

会場

草薙総合運動場補助競技場(静岡市駿河区栗原19-1)
会場が変更になりました。ご注意ください。(変更前:東海大学静岡キャンパスグラウンド)

競技種目

  • 小学生女子の部1,500m(10時00分スタート)
  • 小学生男子の部1,500m(10時15分スタート)
  • 中学・一般女子の部3,000m(10時30分スタート)
  • 中学生男子の部3,000m(10時50分スタート)
  • 40歳以上の部4,000m(11時15分スタート)
  • 一般男子の部5,000m(11時40分スタート)

スタート時間が変更になりました。ご注意ください。
スタート時間は目安です。競技順を変更する可能性があります。

参加申込

選考会当日会場にて申し込みください。(参加費無料)
当日は、南駐車場(屋内運動場南側)を御利用ください。

参加資格

静岡市清水チーム選手選考会要項(PDF:156KB)をご確認ください。

静岡市静岡チーム

選考会開催日

2025年(令和7年)9月23日(火曜日・祝日)

受付

9時00分~9時15分
当日8時00分の段階で、静岡市に各種警報が発令されている場合は開催中止とします。

9時20分から選考会説明を行います。

会場

草薙総合運動場陸上競技場(静岡市駿河区栗原19-1)

競技種目

  • 小学生男子の部2,000m(10時30分スタート)
  • 小学生女子の部1,600m(10時45分スタート)
  • 中学生男子の部3,600m(10時55分スタート)
  • 中学生女子の部3,000m(11時10分スタート)
  • 40歳以上の部(男女不問)4,000m(11時25分スタート)
  • 一般女子の部3,200m(11時25分スタート)

スタート時間は目安です。
いずれの部門も、スパイクシューズの使用は認めません。

参加申込

選考会当日会場にて申し込みください。(参加費無料)
受付時間:9時00分~9時15分

当日は、南駐車場(屋内運動場南側)をご利用ください。

参加資格

静岡市静岡チーム選手選考会要項(PDF:221KB)をご確認ください。

(参考)第26回静岡県市町対抗駅伝競走大会コース

第1区(中学生・高校生女子)

3.673km(県庁本館前~中堀2周~二之丸橋)
中学生・高校生(女子)

第2区(小学生男子)

1.903km(二之丸橋~中堀1周~二之丸橋)

第3区(小学生女子)

1.715km(二之丸橋~中堀半周~草深橋~長谷通り(西草深町東交差点))

第4区(中学生・高校生女子)

3.549km(長谷通り(西草深町東交差点)~麻機街道~JAあさはた支店)

第5区(高校生男子)

6.855km(JAあさはた支店~流通センター前通り~北街道~鳥坂自治会館)

第6区(40歳以上男女不問)

3.911km(鳥坂自治会館~北街道~清水六中)

第7区(中学生男子)

3.564km(清水六中~北街道~袖師生涯学習交流館)

第8区(中学生女子)

3.020km(袖師生涯学習交流館~清水清見潟公園)

第9区(小学生男女不問)

1.619km(清水清見潟公園~榊屋)

第10区(一般女子)

3.051km(榊屋~さつき通り~清水区役所)

第11区(中学生・高校生男子)

4.310km(清水区役所~南幹線~清水七中)

第12区(一般男子)

5.025km(清水七中~南幹線~草薙陸上競技場)

お問い合わせ

観光交流文化局スポーツ振興課市民スポーツ推進係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館16階

電話番号:054-221-1038

ファックス番号:054-221-1453

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?