印刷
ページID:54434
更新日:2024年10月25日
ここから本文です。
東静岡のまちづくりと静岡市アリーナ基本計画(案)に関する市民説明会
静岡市は、これまでの市内の施設では実現できなかった、最高峰のプロスポーツや大規模コンサートが開催できる多目的アリーナのJR東静岡駅北口市有地への整備をめざすとともに、アリーナを中心とした東静岡の新たなまちづくりを進めていきます。
みなさん、「エスコンフィールド」って聞いたことがありますか?
2023年3月に北海道北広島市に北海道ボールパークFビレッジがオープンし、エスコンフィールド(スタジアム)を中心として、商業施設・宿泊施設など様々な機能が集まったまちづくりにより、多くの来場者で賑わい、まちが大きく変化しています。
今回、この北海道ボールパークFビレッジを運営する(株)ファイターズスポーツ&エンターテイメント常務取締役の前沢氏を招き、「ファイターズが寄与する街づくり」について、ご講演いただきます。
開催日
令和6(2024)年11月15日(金曜日)
18時30分から20時30分(17時30分から受付開始)
会場
静岡銀行呉服町支店ビルアゴラ静岡8階「しずぎんホールユーフォニア」(静岡市葵区追手町1-13)
来場の際は、公共交通機関のご利用をお願いします。
申込方法
- 定員:400名(先着順・事前申込)
- 受付期間:令和6(2024)年10月25日(金曜日)から11月13日(水曜日)
参加をご希望の方は、申し込みフォーム(外部サイトへリンク)から、お申し込みください。
内容
- 講演(株)ファイターズスポーツ&エンターテイメント常務取締役 前沢 賢 氏
ファイターズが寄与する街づくり~非連続の成長に向かって~ - 説明(静岡市)
東静岡のまちづくりと静岡市アリーナ基本計画(案) - 質疑応答
講師紹介(前沢 賢 氏)
東京都出身、中央大学大学院戦略経営研究科卒業
(株)北海道日本ハムファイターズ事業推進部長
(株)横浜DeNAベイスターズ取締役事業本部長
一般社団法人日本野球機構侍ジャパン事業戦略担当などで事業の戦略立案や立ち上げを担当
現在、(株)北海道日本ハムファイターズの取締役および
(株)ファイターズスポーツ&エンターテイメント常務取締役事業統轄本部長、
(株)エスコンスポーツ&エンターテインメント専務取締役を兼務
事例紹介
北海道ボールパークFビレッジ…
- スタジアム(エスコンフィールド)を中心に、観る/食べる/遊ぶ/体験する/ショッピング/泊まるが集合した北海道の新たなシンボルとなるボールパーク。
- スタジアムも含めて365日営業しており、プロ野球の興行がない日にも平日5,000人、休日10,000人が来場している。
(掲載写真は北海道北広島市ボールパーク特設サイトより)
案内チラシ
詳しくは、市民説明会のご案内(PDF:333KB)をご覧ください。