印刷

ページID:56421

更新日:2025年8月27日

ここから本文です。

ニュースポーツ用具の貸出

静岡市では、ニュースポーツ振興のために、ニュースポーツに取り組まれる団体を対象に、ニュースポーツ用具の貸し出しを行っています。

貸出対象団体

市内の団体・企業・学校などニュースポーツに取り組まれる団体
営利目的(参加者から料金を徴収するイベント等)の使用には、貸し出せません。

貸出場所・貸出用具

貸出場所:スポーツ振興課

〒420-8602静岡市葵区追手町5-1
静岡市役所新館16階

貸出用具

()内は貸し出し可能最大セット数

  • 背筋力計(1)/握力計(8)/血圧計(6)
  • ボッチャ(6)
  • ディスコン(9)

貸出場所:西ヶ谷総合運動場

〒421-2116葵区西ヶ谷8-1

貸出用具

()内は貸し出し可能最大セット数

  • スカイクロスリング20枚(6)/スカイクロスコーン(20)/スカイクロス空気入れ(5)
  • ペタンク6個入(3)/ペタンク3個入(3)/室内用ペタンク(1)
  • 長縄(12)
  • 綱引き(6)
  • ジュニア用ラグビーボール(20)
  • ビブス橙(20)/ビブス青(20)/ビブス緑(20)
  • 玉入れセット赤(6)/玉入れセット白(6)
    玉1セット100個。籠の高さは3m5cm~4m65cmまで10cm単位で調整できます。
  • 長座位測定器(6)
  • ドッジビー大・中・小で1セット(20)/ドッジビー特大(5)
  • ミニコーン(6)
  • ファミリーバドミントンラケット3本入(6)
    シャトルは消耗品のため貸出していません。
  • ストラックアウト(2)
  • ラダーゲッター(2)
  • モルック(4)

貸出期間

原則、最大1週間

貸出手順

貸出希望日の2週間前までに申請書の提出をお願いします。

仮予約

  • スポーツ振興課(054-221-1038)へ希望物品、期間、使用目的をご連絡ください。
  • 市の事業や他団体の貸出日と日程が重なっている場合は、貸出日や用具の変更をお願いする場合があります。

申請書の提出

申請書

提出方法

インターネット

申請書添付先フォーム(外部サイトへリンク)から、申請書を提出してください。

郵送・持参

〒420-8602静岡市葵区追手町5-1静岡市役所新館16階
スポーツ振興課

申請内容の審査

スポーツ振興課で申請内容を審査します。審査が完了するまでは、申請内容は確定されませんので、ご注意ください。

許可書の郵送

審査完了後は、「物品貸付許可書」を郵送します。
貸出の際に必要ですので、大切に保管してください。

用具の受け渡し

  • 申請時に記入した貸出日になりましたら、直接、借用される場所の窓口にお越しください。
  • 郵送された「物品貸付許可書」を窓口にご提示ください。

用具の返却

  • 申請時に記入した返却日になりましたら、借用した場所に用具を返却ください。
  • 貸出用具に不都合があった場合、用具が損傷した場合は、その旨を職員にお伝えください。
    無理な使用や故意による用具の損傷については、弁償していただきます。

お問い合わせ

観光交流文化局スポーツ振興課市民スポーツ推進係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館16階

電話番号:054-221-1038

ファックス番号:054-221-1453

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?