印刷

ページID:2805

更新日:2025年2月15日

ここから本文です。

障害のある方の紙おむつ・タクシー利用・自動車運転免許の取得・自動車の改造に関する補助・助成制度

紙おむつ券の支給

交付要件

次の(1)から(5)をすべてに該当する方
(1)紙おむつを使用している
(2)静岡市に住民票がある
(3)身体障害者手帳1・2級又は療育手帳A又は特別児童扶養手当1級
(4)所得非課税世帯である
(5)入所・入院をしていない(老人保健施設、ケアハウス等を除く)
注記)入院中の方は、退院後に申請してください

助成額

額面200円分の紙おむつ券を年間120枚交付します。

申請に必要なもの

身体障害者手帳または療育手帳

タクシー利用料金の助成

在宅の重度障害者(児)の方に、タクシー利用料金の一部を助成します。

対象者

身体障害者手帳1・2級(聴覚、音声・言語、そしゃく機能障害を除く。)または療育手帳Aをお持ちの方
ただし、次の(1)から(3)の要件に一つでも該当される方を除きます。
(1)福祉施設に入所されている方
(2)長期入院されている方
(3)自動車税、軽自動車税の減免を受けている方

助成額

額面550円のタクシー券を年間24枚交付

申請に必要なもの

身体障害者手帳または療育手帳

  • 前年度にタクシー利用券の交付を受けていた方は、毎年3月頃に年度更新に関するお知らせ(申請書等)を市から送付します。お知らせの内容に従い、年度更新の手続きを行ってください。原則、郵送での手続きとなります。
  • 新規に身体障害者手帳を取得した方で対象要件に該当する方には、手帳交付時に申請手続きをご案内しています。ご不明な点は、お住いの下記申請窓口までお問合わせください。

車いす用タクシー券

補装具または介護保険制度で電動車いすやリクライニング式車いす等の給付や貸与を受けている方で、身体障害者手帳の個別等級が下肢機能障害または体幹機能障害で3級以上の場合に、タクシー利用券とあわせて車いす用タクシー利用券(年間500円券を48枚:1乗車につき複数枚使用可)の交付が受けられます。

自動車運転免許取得費補助

受給資格

次の要件をすべて満たす方

  • 18歳以上の身体障害者手帳を所持する人
  • 公安委員会指定自動車教習所(公認自動車学校)で運転免許を取得した人
  • 前年の所得税額12万円以下の世帯

申請期間

免許取得後4ヵ月以内

申請に必要なもの

  • 運転免許取得費補助金交付申請書
  • 運転免許証の写し
  • 身体障害者手帳の写し
  • 世帯全員の所得税納税証明書
    (確定申告の控え、源泉徴収票等(公的年金等含む))
  • 預金口座

補助限度額

10万円

自動車改造費補助

受給資格

次の条件をすべて満たす方

  • 18歳以上の重度障害者(1・2級)であって、肢体不自由である方。
  • 前年の所得額が特別障害者手当の所得制限限度額を超えていないこと。
  • 障害者本人が所有し、自ら運転する自動車の運転装置を改造する場合に限ります。
  • 以前、この自動車改造補助申請をした人は、前回申請後3年経過しなければ申請できません。

申請期間

改造前

申請に必要なもの

  • 自動車改造費補助金交付申請書
  • 運転免許証の写し
  • 身体障害者手帳の写し
  • 車検証の写し
  • 世帯全員の所得証明書(公的年金含む)
  • 改造の仕様書および改造に要する見積書
  • 口座番号がわかるもの

補助限度額

10万円(補助については所得制限があります)

申請に関するお問い合わせ・申請窓口

  • (1)葵福祉事務所障害者支援課 支援係
    静岡市葵区追手町5番1号 葵区役所2階
    電話 054-221-1099 /FAX 054-254-6322
  • (2)駿河福祉事務所障害者支援課 支援係
    静岡市駿河区南八幡町10番40号 駿河区役所1階
    電話 054-202-5818/FAX 054-287-8660
  • (3)清水福祉事務所障害者支援課 支援係
    静岡市清水区旭町6番8号 清水区役所1階
    電話 054-354-2106/FAX 054-352-0323
    • 清水福祉事務所蒲原出張所
      清水区蒲原新田一丁目21番1号 清水区役所蒲原支所内
      電話 054-385-7790/FAX 054-385-3110

制度に関するお問い合わせ

〒420-8602
静岡市葵区追手町5番1号 静岡市役所静岡庁舎新館15階
静岡市 保健福祉長寿局 健康福祉部
障害者支援推進課 在宅支援係
電話:054-221-1587/FAX:054-221-1108

お問い合わせ

保健福祉長寿局健康福祉部障害者支援推進課在宅支援係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館15階

電話番号:054-221-1587

ファックス番号:054-221-1108

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 健康・医療・福祉 > 福祉・介護 > 障がい者福祉 > 各種サービス・利用申請 > その他の助成 > 障害のある方の紙おむつ・タクシー利用・自動車運転免許の取得・自動車の改造に関する補助・助成制度