印刷

ページID:56358

更新日:2025年7月15日

ここから本文です。

特別児童扶養手当【所得状況届】手続きのご案内

  • 受付期間:令和7(2025)年8月1日(金曜日)から令和7(2025)年8月15日(金曜日)まで
  • 提出方法:郵送または直接お住まいの区福祉事務所障害者支援課支援係ご持参ください。
  • 所得状況届の提出がない場合には手当が差止となります
  • 所得状況届の記入例(PDF:387KB)

特別児童扶養手当の証書廃止

令和6年7月から特別児童扶養手当の証書が廃止となりました
証書の廃止に伴い、特別児童扶養手当を受給している証明が必要な場合には証明書を発行します
所得状況届に証明書の交付についての記入欄(裏面)がありますのでご記入ください
証明書が必要な場合の記入例(PDF:482KB)

所得状況届の審査結果

所得状況届の審査結果は令和7年10月下旬に決定予定です。
次に該当する場合は、市から通知書を発送します。

  • 受給者等の所得額が所得制限額を超え手当が支給停止となる場合
  • 令和6年度の手当が支給停止で令和7年度は支給停止解除(支給)となる場合

マイナポータルで特別児童扶養手当の情報を確認

マイナポータルアプリのインストール方法や使用方法(外部サイトへリンク)で特別児童扶養手当の支給についての情報を確認することができます。
アプリのインストールや使用方法についてはデジタル庁のマイナポータルサイトでご確認ください。

お問い合わせ

保健福祉長寿局健康福祉部障害者支援推進課在宅支援係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館15階

電話番号:054-221-1587

ファックス番号:054-221-1108

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 健康・医療・福祉 > 福祉・介護 > 障がい者福祉 > 各種サービス・利用申請 > 各種手当 > 特別児童扶養手当【所得状況届】手続きのご案内