印刷

ページID:54916

更新日:2024年12月27日

ここから本文です。

意見募集「第3期静岡市子ども・子育て支援事業計画(案)」

静岡市では、子ども・子育て支援法に基づき、5年毎に「静岡市子ども・子育て支援事業計画」を策定し、「幼児期の教育・保育」(認定こども園や保育所等)及び「地域子ども・子育て支援事業」(放課後児童クラブ等の法定の16事業)の将来需要を踏まえた提供体制等を定めています。

このたび、現行の「第2期静岡市子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~6年度)」が令和6年度末をもって計画期間の満了を迎えるあたり、令和7年度を始期とする「第3期静岡市子ども・子育て支援事業計画(令和7年度~11年度)」の策定に向けて、計画案を作成しました。

この計画案について、市民の皆さまからのご意見を募集いたします。皆さまからの多くのご意見をお待ちしております。

意見募集期間

令和6年12月27日(金曜日)から令和7年1月27日(月曜日)まで【必着】

資料の閲覧・配布場所

1.ホームページ
2.静岡市子ども未来局子ども未来課(静岡市役所清水庁舎9階)
3.各区役所市政情報コーナー(葵区役所1階,駿河区役所3階,清水区役所4階)

閲覧・配布資料

意見募集案内(PDF:186KB)

第3期静岡市子ども・子育て支援事業事業計画案【概要版】(PDF:1,009KB)

第3期静岡市子ども・子育て支援事業事業計画案【本編】(PDF:5,938KB)

意見提出方法

電子申請の場合

郵便・ファクシミリ・持参の場合

意見応募用紙(ワード:39KB)/意見応募用紙(PDF:129KB)に必要事項をご記入の上、静岡市子ども未来局子ども未来課まで、郵送・持参・ファクシミリでご提出ください。。

【提出先】
〒424-8701静岡市清水区旭町6番8号静岡市役所清水庁舎9階
子ども未来局子ども未来課子ども政策係
ファクシミリ:054-352-7731

ご意見の取扱いについて

  • いただいたご意見は、第3期静岡市子ども・子育て支援事業計画策定の参考とさせていただきます。
  • また、個人が特定できないよう編集した上で、意見の要旨を市ホームページ等で原則公開させていただきますので、ご了承ください(ご意見に対する個別の回答は行いません)。
  • なお、お預かりした個人情報は厳正に管理し、他の目的に利用することはありません。

お問い合わせ

子ども未来局子ども未来課子ども政策係

清水区旭町6-8 清水庁舎9階

電話番号:054-354-2603

ファックス番号:054-352-7731

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらの記事も読まれています。

静岡市トップページ > 意見募集「第3期静岡市子ども・子育て支援事業計画(案)」