印刷
ページID:10586
更新日:2025年2月18日
ここから本文です。
区民意見聴取事業(わがまち×わかまち会議)
わがまち×わかまち会議とは
駿河区役所では、区内に複数の大学を有するという特色を活かし、若い力を活かしたまちづくりを推進しています。
わがまち×わかまち会議では、次世代の担い手である若者をはじめとした地域住民の皆さんと区役所職員が、魅力ある地域づくりに関するワークショップを行います。
参加者の皆さんからの意見を今後の区役所の取組みに反映させることで、住民の皆さんの区政への関心を高めるとともに、「誰もが住みやすい駿河区」の実現を目指します。
令和6年度の実施結果
開催日
第1回:令和6年10月24日(木曜日)19時00分~21時00分
第2回:令和6年11月7日(木曜日)19時00分~21時00分
第3回:令和6年11月21日(木曜日)19時00分~21時00分
第4回:令和6年11月28日(木曜日)19時00分~21時00分
開催場所
駿河区役所3階大会議室(静岡市駿河区南八幡町10番40号)
対象
駿河区に在住または通勤・通学する市民の方
参加人数
20人
実施報告書
令和6年度駿河区区民意見聴取事業「“わがまち×わかまち”会議」提案事業報告書(PDF:1,173KB)