印刷

ページID:3640

更新日:2025年4月3日

ここから本文です。

静岡市の委託業務検査制度

令和元(2019)年6月に「公共工事の品質確保の促進に関する法律(品確法)」が改正され、調査・設計の品質が公共工事の品質確保を図る上で重要だとして、工事目的物だけでなく、調査・設計についても品確法の対象として位置付けられました。

このことを受け、本市でも、令和2年4月から成績評定(試行)を開始しましたが、令和7年度から建設業関連業務委託における総合評価落札方式の導入、令和9年度からの業務成績評定の活用を見据え、令和7年度発注業務より、成績評定を伴う委託業務の検査員検査を本格運用します。

本格運用の開始にあわせて、制度を見直しし、要領などを改定しました。

検査試行の特記仕様書が添付されている業務(繰越業務)については、検査試行として検査を実施します。

  1. 測量
  2. 地質調査
  3. 土木関係設計コンサル
  4. 建築関係設計コンサル

静岡市委託業務検査規則等

静岡市では令和7(2025)年度発注業務より、委託業務検査の本格運用を開始し、要領などを改定します。
適用される委託業務の契約図書には、その旨の特記仕様書が添付されます。

委託業務検査関連規則等

規則

要領

基準

業務成績採点表

成績評定の基となる業務成績採点表については、以下のとおりです。

  1. 業務成績採点表(測量)(PDF:882KB)
  2. 業務成績採点表(地質調査)(PDF:875KB)
  3. 業務成績採点表(土木関係設計コンサル)(PDF:929KB)
  4. 業務成績採点表(建築関係設計コンサル)(PDF:364KB)

お問い合わせ

建設局土木部技術政策課土木検査係

葵区追手町5-1 静岡庁舎本館4階

電話番号:054-221-1078

ファックス番号:054-221-1498

建設局土木部技術政策課建築設備検査係

葵区追手町5-1 静岡庁舎本館4階

電話番号:054-221-1019

ファックス番号:054-221-1498

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?