印刷
ページID:3640
更新日:2025年4月3日
ここから本文です。
静岡市の委託業務検査制度
令和元(2019)年6月に「公共工事の品質確保の促進に関する法律(品確法)」が改正され、調査・設計の品質が公共工事の品質確保を図る上で重要だとして、工事目的物だけでなく、調査・設計についても品確法の対象として位置付けられました。
このことを受け、本市でも、令和2年4月から成績評定(試行)を開始しましたが、令和7年度から建設業関連業務委託における総合評価落札方式の導入、令和9年度からの業務成績評定の活用を見据え、令和7年度発注業務より、成績評定を伴う委託業務の検査員検査を本格運用します。
本格運用の開始にあわせて、制度を見直しし、要領などを改定しました。
検査試行の特記仕様書が添付されている業務(繰越業務)については、検査試行として検査を実施します。
- 測量
- 地質調査
- 土木関係設計コンサル
- 建築関係設計コンサル
静岡市委託業務検査規則等
静岡市では令和7(2025)年度発注業務より、委託業務検査の本格運用を開始し、要領などを改定します。
適用される委託業務の契約図書には、その旨の特記仕様書が添付されます。
委託業務検査関連規則等
規則
要領
基準
業務成績採点表
成績評定の基となる業務成績採点表については、以下のとおりです。