印刷

ページID:463

更新日:2025年3月19日

ここから本文です。

残存有効期間同一旅券申請のご案内

パスポート(旅券)に記載されている氏名や本籍(都道府県名)等が変更となった場合や、査証欄の余白ページが不足する見込みのある場合に現在お持ちのパスポート(旅券)を返納し、有効期間を同一とする新たなパスポート(旅券)を取得する申請です。
返納するパスポート(旅券)の残存有効期間によって、訂正新規申請により5年または10年の有効期間の旅券を新規申請したほうが手数料額が合理的な場合があります。

残存有効期間同一旅券申請に必要な書類

残存有効期間同一旅券申請に必要な書類のページをご確認ください。

受取りまでの日数や手数料など

  • 本人確認書類は有効中のパスポートを持参してください。
  • 令和7(2025)年3月23日までに申請を受理した場合
    残存有効期間同一旅券申請を受理した日の翌日から起算して、土曜日・日曜日・祝日等を除いた8日目以降に受取りできます。
  • 令和7(2025)年3月24日以降に申請を受理した場合
    残存有効期間同一旅券申請を受理した日の翌日から起算して、土曜日・日曜日・祝日等を除いた11日目以降に受取りできます。

詳しくは残存有効期間同一旅券申請をした方の受取り手続きや手数料のご案内のページをご確認ください。

お問い合わせ

葵区役所戸籍住民課 

葵区追手町5-1 葵区役所1階

電話番号:054-221-1061

ファックス番号:054-221-1064

駿河区役所戸籍住民課 

駿河区南八幡町10-40 駿河区役所1階

電話番号:054‐287‐8611

ファックス番号:054‐287‐8703

清水区役所戸籍住民課 

清水区旭町6-8 清水区役所1階

電話番号:054-354-2126

ファックス番号:054-353-8859

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?