印刷

ページID:56274

更新日:2025年7月8日

ここから本文です。

令和7年度『秋の園芸市』各種緑化講習会

園芸市会場のメインテント内で各種講習会を開催します。講習会にご参加いただく場合は、事前申し込みをお願いしています

事前申し込みの方法

次のいずれかの方法でお申込みをお願いします。

受付開始:9月5日(金曜日)8時から
受付は申込順で行い、定員に達したものは受付終了となります。

応募フォームからのお申込み

参加を希望する各講習会の応募フォームからアクセスしていただき、注意事項等をよくお読みいただいたうえで、必要事項を入力してください。
講習会の種類を間違えて申し込むことのないようご注意ください。

コールセンターからのお申込み

静岡市コールセンターにお電話ください。
静岡市コールセンター:054-200-4894

お庭の花をドライフラワーにしてみよう! ~ドライフラワーリースづくり~

日時

10月18日(土曜日)9時30分から10時30分まで

講師

久保田麗子氏(花さくら)

費用

3,000円

定員

30人

秋を飾る寄せ植えづくり

日時

10月18日(土曜日)11時30分から12時30分まで

講師

青島功氏(花と緑 丸小園芸)

費用

2,500円

定員

23人

ハロウィンの寄せ植えづくり

日時

10月18日(土曜日)13時30分から15時00分まで

講師

設楽和男氏(興農園)

費用

3,000円

定員

30人

秋のハンギングバスケットづくり

日時

10月19日(日曜日)9時30分から11時30分まで

講師

ドリームガーデニングクラブ

費用

3,000円

定員

20人

苔農家が栽培した苔を使った癒しの苔テラリウムづくり

日時

10月19日(日曜日)12時00分から13時30分まで

講師

深沢和典氏(深沢種苗園芸)

費用

3,000円

定員

30人

お問い合わせ

都市局都市計画部緑地政策課緑化推進係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館7階

電話番号:054-221-1249

ファックス番号:054-221-1294

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?