印刷

ページID:7816

更新日:2025年2月14日

ここから本文です。

静岡市巴川流域遊水機能保全活動報償金の交付

静岡市では、巴川総合治水対策事業に伴う流域対策として、巴川流域の洪水被害の拡大を防止するために、遊水機能を保全する区域において、盛土や嵩(かさ)上げを行わずに遊水機能保全活動を実施する土地所有者の方に対して、静岡市巴川流域遊水機能保全活動報償金交付要綱に基づき、報償金を交付します。

報償金交付の流れ

年度当初(6月頃)

  • 河川課より土地所有者様あてに申告書用紙を送付します。
  • 当年度の保全活動について、記入例を参考にご確認いただき、申告書を河川課へご提出ください。

申告後(随時)

申告した内容に変更が生じた場合は、河川課にご連絡ください。

年度末(3月頃)

市職員が対象地全件を調査し、交付額を通知します。

翌年度(5月頃)

静岡市から報償金を交付します。

お問い合わせ

建設局土木部河川課総務係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館6階

電話番号:054-221-1131

ファックス番号:054-221-1597

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?