印刷
ページID:49713
更新日:2025年2月7日
ここから本文です。
葵区の自治会・町内会
自治会・町内会、葵区自治会連合会の紹介や、自治会活動の支援に関する情報についてご案内します。
自治会・町内会とは
自治会・町内会は、地域に住む人たちが、住みよい豊かなまちづくりを目指して、地域における様々な問題解決に取り組むとともに、住民の連帯意識の向上に努めている『自主的な団体』です。
- 葵区には438の自治会・町内会と、38の自治会連合会があります(令和5年4月1日現在)。
自治会・町内会に加入しましょう
活力ある魅力的な地域づくりには、皆さんの積極的な参加が必要です。地域に住み、会の趣旨に賛同する人であれば、誰でも加入できます。
【自治会・町内会の活動内容】
- 自主防災・互助活動
- 交通安全・防犯活動
- 防犯灯の設置・管理
- 環境整備・ゴミ置場の管理
- 広報しずおか等の配布
- 社会福祉協議会への協力
- 各種募金に協力
- レクリエーションなどの親睦行事
- 自治会・町内会への加入を希望する場合は、お住まいの地域の自治会長・町内会長へお申し出ください。
- 連絡先がわからない場合は、お手数ですが地域総務課までお越しください。
※電話でのご案内はしておりません。 - お住いの地域の自治会・町内会がわからない場合は、「ここからネット」の地図検索で確認しましょう。
※「ここからネット」は、静岡市が運営する市民活動のポータルサイトです。
ハレバレあおいくん 自治会活動って大事だね
葵区自治会連合会 ブログ
会の活動報告や、葵区の地域情報を発信しています。
(葵区自治会連合会事務局 編集)
いいじゃん!葵区(^^)
各種補助金に関する書類
自治会・町内会を対象とした事業の申請書については、「申請書ダウンロード」ページから、ご利用になりたい事業を検索してください。
※申請書ダウンロードシステムに登録のない事業については、担当部署に電話でお問い合わせください。
さらに詳しく
自治会・町内会の活動について、さらに詳しい情報は、市民自治推進課のページでご確認ください。