印刷

ページID:2455

更新日:2024年2月15日

ここから本文です。

令和5年度 市民大学リレー講座

市民大学リレー講座では、統一テーマについて6大学(静岡大学、静岡県立大学、東海大学、静岡英和学院大学、常葉大学、静岡理工科大学)が1コマずつリレー形式で講義を行うことで、それぞれの大学の特色ある知的資源を市民のみなさまに提供します。

令和5年度 市民大学リレー講座「まなびのリスタート」

市民大学リレー講座2023

講座出席アンケートフォーム

講座に出席された方は、LoGoフォームにてアンケートの回答をお願いします。
なお、アンケートの提出をもって出席確認とさせていただきます。
各回のリンクを選んで、ご回答ください。
アンケートは講座実施日の18時より公開されます。

回答期限:講座から一週間後の金曜日まで

講座内容

Reまなび。今から学びはじめる人におすすめの、6大学による連続講座

【日時】全6回 18時30分から20時

第1回 9月15日(金曜日)-静岡大学

講師:地域創造学環 山本 隆太 准教授

講義:高校で始まった地域づくりの学習。そのとき社会人はどうする?

第2回 9月22日(金曜日)-常葉大学

講師:副学長/社会環境学部 社会環境学科 阿部 郁男 教授 

講義:「ハザードマップをどう使うのか」を考えてみましょう

第3回 10月13日(金曜日)-静岡理工科大学

講師:情報学部 コンピュータシステム学科 山岸 祐己 講師

講義:次世代サービスに必要な「小さなAI」

第4回 10月27日日(金曜日)-静岡英和学院大学

講師:短期大学部 現代コミュニケーション学科 重森 雅嘉 教授

講義:ヒューマンエラー防止の心理学

第5回 11月10日(金曜日)-東海大学

講師:人文学部 人文学科 恩田 裕正 教授

講義:朱子学における「読書」論 『朱子語類』を中心にして

第6回 11月17日(金曜日)-静岡県立大学

講師:経営情報学部 井本 智明 講師

講義:微分・積分ってなに?

【会場】
第1回、第3回から第6回:葵消防署7階講堂(静岡市葵区追手町6-2)
第2回:静岡市役所静岡庁舎3階食堂スペース「茶木魚(ちゃきっと)」(静岡市葵区追手町5-1)

【定員】会場参加、オンライン参加 各40人(6回連続講座になります)

【申込方法】

  • (1)会場参加の場合
    ➡静岡市コールセンター(TEL:054-200-4894)に電話でお申込みください。
    (年中無休・8時から20時※土日祝は17時まで)
  • (2)オンライン参加の場合
    ➡こちらの申込みフォームからお申込みください。

【申込受付期間】
8月8日(火曜日)から9月8日(金曜日)まで(申込順)

過去の講座

令和4年度「SDGs×ウィズコロナ」

日時:令和4年9月16日(金曜日)から令和4年12月7日(水曜日)(全6回)
18時30分から20時

会場:静岡市役所静岡庁舎3階食堂スペース「茶木魚(ちゃきっと)」

内容:市内5大学が「SDGs」をテーマに様々な切り口から講義をお届けします。

令和3年度「未来から今を見つめるSDGs」

日時:令和3年9月24日(金曜日)から令和3年11月12日(金曜日)(全5回)
18時30分から20時

会場:静岡市役所静岡庁舎3階食堂スペース「茶木魚(ちゃきっと)」

内容:市内5大学が「SDGs」をテーマに様々な切り口から講義をお届けします。

令和2年度「今さら聞けない!SDGsって何?」

日時:令和2年9月25日(金曜日)から令和2年11月27日(金曜日)(全5回)
18時30分から20時

会場:静岡市役所静岡庁舎3階食堂スペース「茶木魚(ちゃきっと)」

内容:市内5大学が「SDGs」をテーマに様々な切り口から講義をお届けします。

令和元年度「海から考えるしずおかの魅力」

日時:令和元年9月21日(土曜日)~令和元年11月23日(土曜日)(全5回)
午前10時00分~11時45分

会場:静岡市役所清水庁舎(清水区旭町6-8)

内容:市内5大学が「海洋文化」をテーマに様々な切り口から講義をお届けします

平成30年度「災害と向き合う」

日時:平成30年9月22日(土曜日)~平成30年11月17日(土曜日)(全5回)
午前10時00分~11時45分

会場:アイセル21(葵区東草深町3-18)

内容:市内5大学の教授陣が「災害・防災」をテーマに様々な切り口から講義をお届けします

平成29年度「今、健康を科学する」

日時:平成29年8月26日(土曜日)~平成29年10月28日(土曜日)(全5回)
午前10時00分~11時45分

会場:アイセル21(葵区東草深町3-18)

内容:市内5大学の教授陣が「健康」をテーマに多彩な講義をお届けします

平成28年度「コミュニケーションの多面性を探る~現代社会をより良く生きるために~」

日時:平成28年9月3日(土曜日)~平成28年10月1日(土曜日)(全5回)
午前10時00分~11時45分

会場:アイセル21(葵区東草深町3-18)

内容:市内5大学の教授陣が「コミュニケーション」をテーマに多彩な講義をお届けします

平成27年度「死を見つめ今を生きる~豊かな人生を送るヒント~」

日時:平成27年10月3日(土曜日)~平成27年10月31日(土曜日)(全5回)
午前10時00分~11時45分

会場:アイセル21(葵区東草深町3-18)

内容:霊魂観、死者儀礼、在宅での看取りなど、市内5大学の教授陣が「死生学」をテーマに多彩な講義をお届けします。

平成26年度「学びが支える健康な暮らし~長寿社会を豊かに生きる~」

日時:平成26年9月13日(土曜日)~平成26年10月11日(土曜日)(全5回)
午前10時00分~11時30分

会場:アイセル21(葵区東草深町3-18)

内容:ライフデザイン、栄養、睡眠、食品安全、歯。静岡市内5大学の教授陣が多彩な講義をお届けします。

平成25年度「事例から学ぶ観光の今ー新しい交流のカタチー」

日時:平成25年10月5日(土曜日)~平成25年12月21日(土曜日)(全5回)
午後2時00分~4時00分

会場:アイセル21(葵区東草深町3-18)

内容:市内5大学の教授陣が「観光・交流」をテーマに多彩な講義を提供します。持続可能性、文化、地域ブランド、世界文化遺産、デザイン。様々な切り口から、交流を生み出す観光について学びます。
※当初10月26日(土曜日)に予定されていた第4回は、台風により12月21日(土曜日)に延期されました

平成24年度「国際派しずおか人、隣国を知る」

日時:平成24年9月15日(土曜日)~平成24年10月20日(土曜日)(全5回)
午後2時00分~4時00分

会場:アイセル21(葵区東草深町3-18)

内容:市内5大学の専門家が、今注目される身近な国の文化や食、経済、日本との関係性に着目し、多彩な内容について講義します。グローバル化によってさまざまに変化する私たちの今を見つめ、未来について考えましょう。

平成23年度「文明と環境~人類社会が向かうべき未来とは~」

日時:平成23年9月10日(土曜日)~平成23年10月22日(土曜日)(全5回)
午後2時00分~4時00分

会場:アイセル21(葵区東草深町3-18)

内容:わたしたちの便利で快適な生活の中に横たわる、さまざまな環境問題を市内5大学の専門家がそれぞれの分野から講義します。モンゴルの「環境」観、気候変動、遺伝子組み換え、そしてエネルギー問題。私たちが向かうべき未来を見つめ考えましょう。

平成22年度「お茶に注目!」講義編・実習編

日時:平成22年10月9日(土曜日)~平成22年11月20日(土曜日)(全3回)
午後1時30分~3時00分

会場:静岡市産学交流センター(葵区御幸町3-21ペガサート6・7階)

内容:静岡市は、お茶に関する伝統、文化、産業を守り、静岡市を日本一の茶どころとして育て次代に継承していくことをめざしています。この秋、いろいろな”茶”情報をお届けします。まずは一服。

別枠募集「お茶のフルコースを楽しもう(調理実習)」

日時:平成22年11月27日(土曜日)午前10時00分~午後1時30分

会場:アイセル21(葵区草深町3-18)

平成22年度「静岡市を学ぶ!」

日時:平成22年8月7日(土曜日)~平成22年9月25日(土曜日)(全5回)
午後1時30分~3時00分

会場:アイセル21(葵区東草深町3-18)

内容:静岡市内の5大学の教授陣が、「静岡市」をテーマに、多分野に広がる講座をリレー形式でお届けします。容充実、欲張り講座を気軽に体験してください!

平成21年度「静岡市を学ぶ」

日時:平成21年8月1日(土曜日)~平成21年8月29日(土曜日)(全6回)
午後1時30分~3時30分

会場:アイセル21(葵区東草深町3-18)

内容:静岡市内の大学が「静岡市」をテーマにユニークな講演をリレー形式でお話します。

お問い合わせ

市民局生涯学習推進課人づくり事業推進係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館15階

電話番号:054-221-1207

ファックス番号:054-221-1758

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?