学校施設の利用について 印刷用ページ

最終更新日:
2022年6月16日
 〈学校等体育施設における利用について〉
 令和4年6月16日(木)以降の学校等体育施設の利用については、以下のとおり取り扱います。

  〇内容
  静岡市外の団体との対外的な活動(練習試合等)を再開可能とします。
   ※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、再び利用を停止する可能性もございます。
   ※試合等で他のチームと交流する際には、他のチームも同様に感染症対策を徹底するようにしてください。

 

施設を大事に使って、学校施設をみんなで有効活用しよう!

利用の案内について

チャレンジ君画像

【利用の条件】
 利用は、以下の条件を満たしている団体に限ります。
◆成人の指導者を有する団体
◆定期的にスポーツ活動を行う団体
◆原則、学区に居住し又は通勤・通学する者で主に組織され、概ね10人以上の団体 
★学校プールを利用する団体の指導者は、講習会での資格取得が必要です。
 
【団体の登録方法】
 学区の協議会への団体登録が必要です。
 協議会事務担当者の連絡先については、  スポーツ振興課まで、お電話(054-221-1038)でお問い合わせください。
   ※学校は協議会の連絡先ではありませんので、学校へのお問い合わせはご遠慮ください。

【各学校の空き状況について】
 現在、比較的空きがある時間帯がある学校については、皆様にぜひご活用いただきたいと思います!
 なお、利用可能な曜日・時間帯については各学校ごと異なりますので、利用を希望される方は、スポーツ振興課までお問い合わせください。
空きがある学校については、「R5体育館およびグラウンド空き状況一覧」をご参照ください。
※空きあり(一覧の〇または△)となっているところでもすでに他の団体が使用し利用不可の場合もございますのでご了承ください。




  


 

利用上の注意

 学校施設の利用は、学校や近隣住民に迷惑をかけないことが基本姿勢です。学校は、スポーツ施設ではなく、あくまでも「学校施設」であること念頭に置き、[利用上の注意(pdf)]を遵守してご利用ください。

運営協議会広報誌

書式のダウンロード

関連リンク

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

観光交流文化局 スポーツ振興課 推進係

所在地:静岡庁舎新館17階

電話:054-221-1038

ファクス:054-221-1453

お問い合わせフォーム