漆塗師 新井吉雄
- 最終更新日:
- 2021年5月22日
静岡市伝統工芸技術秀士
漆塗師 新井 吉雄(あらい よしお)
漆塗師 新井 吉雄(あらい よしお)
駿河漆器


昭和10年、四代続く漆塗業の家系に生まれる。祖父の「錦塗り(にしきぬり)」、父の「珊瑚塗り(さんごぬり)」の継承者である。
技術保存講習会等で技術の研鑽をし、静岡の多彩な変わり塗りを修得し品質の向上に貢献。
非常に研究熱心で、進取の気概に富み、家業の傍ら新しい作品作りに励み、中央展に出品。
(社)日本工芸会の正会員である。
●住所/静岡市葵区幸町(あらい漆工房)
●静岡市伝統工芸技術秀士顕彰年度/平成5年度
→駿河漆器について
→静岡市伝統工芸技術秀士について
技術保存講習会等で技術の研鑽をし、静岡の多彩な変わり塗りを修得し品質の向上に貢献。
非常に研究熱心で、進取の気概に富み、家業の傍ら新しい作品作りに励み、中央展に出品。
(社)日本工芸会の正会員である。
●住所/静岡市葵区幸町(あらい漆工房)
●静岡市伝統工芸技術秀士顕彰年度/平成5年度
→駿河漆器について
→静岡市伝統工芸技術秀士について
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 経済局 商工部 産業政策課 地場産業係
-
所在地:駿河区曲金3-1-10
電話:054-281-2100
ファクス:054-284-3987