人形師 池谷昭蔵 印刷用ページ

最終更新日:
2021年5月23日
静岡市伝統工芸技術秀士
人形師 池谷 昭蔵(いけがや しょうぞう)
駿河雛人形
池谷 昭蔵 氏 池谷 昭蔵 氏
九番親王 九番親王
昭和2年、静岡市に生まれる。12才の頃から雛人形製作の道に入り、父より法を継承する。製造業務に従事するかたわら、技術の研鑽に励み、雛人形の一貫製作に関する優れた技術を有する人形師である。
特に稲藁による胴造りと着付け、振付け等に加え、素材、配色等の研究分野では業界の第一人者である。
高等学校の「産業デザインコース」の講師として、後進の指導育成にもあたった。

●住所/静岡市駿河区馬淵
●静岡市伝統工芸技術秀士顕彰年度/平成6年度

駿河雛人形について
静岡市伝統工芸技術秀士について


 

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

経済局 商工部 産業振興課 地場産業係

所在地:駿河区曲金3-1-10

電話:054-281-2100

ファクス:054-284-3987

お問い合わせフォーム