南アルプスユネスコエコパーク教育ビデオのススメ
南アルプスユネスコエコパーク教育ビデオ
南アルプスユネスコエコパーク教育ビデオの画像
小中学生の皆さんに、南アルプスユネスコエコパークを次の3つのテーマで学習していただくビデオです。
(1)静岡市の自然“南アルプスのつながり”
南アルプスユネスコエコパークの理念や目的、私たちの暮らしを支える南アルプスから駿河湾へと広がる様々な自然環境やその恵み、これらの恵みの源となる南アルプスの自然に感謝し、守ることの大切さを伝えます。
(2)南アルプス、井川の自然
南アルプスユネスコエコパーク井川自然の家周辺で観察できる身近な動植物から、南アルプスへと続く植生の変化や高山植物、南アルプスの特徴的な動物であるライチョウなど、南アルプスの成り立ちや南アルプスの多種多様な自然を紹介します。
また、ニホンジカによる食害の現状や高山植物の保護活動を紹介し、活動の大切さを伝えます。
(3)南アルプスと人の暮らし
南アルプス、井川地域の歴史や伝統文化、信仰を紹介しながら、自然と共生しながら暮らしてきた人々の心や知恵を継承することの大切さを伝えます。
こちらのHPのリンクから視聴できます。
また、DVDやBlu-ray Disc の貸出も行っています。
貸出を御希望の場合は、環境創造課まで御連絡ください。
南アルプスユネスコエコパーク教育ビデオ 手引書
南アルプスユネスコエコパーク教育ビデオ手引書の画像
【学校の先生方へ】
- この手引書は、南アルプスユネスコエコパーク教育ビデオを活用し、南アルプスと静岡市とのつながり、南アルプスの自然、井川地域に住む人の暮らしなどについて学習する際に、授業の進め方や学習に必要な資料等を示したものです。
- 手引書では、10の題材の活用例を示しており、関連する授業(生活科・社会・理科等)で活用することで、授業内容を「静岡市」や「南アルプス」と関連付けて学習できます。
【環境学習指導員や保護者の皆様へ】
- 南アルプスユネスコエコパーク教育ビデオと手引書は、学校での授業に限らず、環境学習や夏休みの自由課題等にも活用できますので、ぜひ御利用ください。
手引書に掲載の写真や資料のダウンロード
南アルプス学習 お役立ち情報
南アルプスに関するリンク集
◆南アルプス情報発信サイト‟南アルプスde深呼吸「南プス」” ライブカメラ&ビュースポット(静岡市)
静岡市が設置しているライブカメラです。
南アルプスの主峰「赤石岳」や、聖岳・荒川三山の遠望をご覧いただけます。
◆南アルプスユネスコエコパーク公式ホームページ
南アルプス自然環境保全活用連携協議会(韮崎市、南アルプス市、北杜市、早川町、飯田市、伊那市、富士見町、大鹿村、静岡市、川根本町の10市町村で構成)が運営する南アルプスユネスコエコパークの公式ホームページです。
ユネスコエコパークのこと、観光情報、南アルプスに関するデータなどを紹介しています。
◆南アルプス(中央構造線エリア)ジオパーク公式サイト
南アルプス(中央構造線エリア)ジオパーク協議会で運営する公式サイトです。
日本ジオパークに認定されている南アルプス(中央構造線エリア)ジオパークの魅力や見どころ、モデルコースなどを紹介しています。
◆南アルプス国立公園(環境省)
環境省が運営する南アルプス国立公園の公式サイトです。
南アルプス国立公園の特長や見どころ、フォトアルバムなどを紹介しています。
◆アクティブ・レンジャー日記 [関東地区] (環境省)
アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役で、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説など行う環境省職員です。
環境省関東地方環境事務所管内には南アルプス国立公園をはじめ、日光、尾瀬、秩父多摩甲斐、小笠原、富士箱根伊豆国立公園があります。
このサイトでは、関東地区のアクティブ・レンジャーが、日々の業務から考えたことや国立公園や鳥獣保護区、その周辺地域の状況を日記形式で紹介しています。
南アルプスに関する学術報告
◆南アルプス学術総論(南アルプス総合学術検討委員会)
平成22年年3月にまとめられた、静岡県、山梨県、長野県の各県において集積されてきた南アルプスの多面的な価値を整理した報告書です。
南アルプスの植物・植生・動物・自然景観・文化についてまとめられています。
◆南アルプス学・概論(静岡市)
平成19年3月にまとめられた、南アルプスの特色を総合的に捉えた報告書です。
南アルプスの生い立ちや地形・地質、気象、植物・植生、動物などの自然科学的な視点と、歴史や文化、観光などの人文・社会科学的な視点から南アルプスの魅力に迫っています。
南アルプスユネスコエコパーク関連動画
静岡市ホームページでは、南アルプスユネスコエコパーク教育ビデオのほか、南アルプスユネスコエコパークプロモーションビデオなどの動画を紹介しています。
また、静岡市で運営する南アルプス情報発信サイト “南アルプス de 深呼吸「南プス」”では、南アルプスの迫力ある空撮動画や自然やグルメを味わう旅レポートなどの動画を紹介しています。
本ページに関するお問い合わせ先
- 環境局 環境創造課 エコパーク推進係
-
所在地:静岡庁舎新館13階
電話:054-221-1357
ファクス:054-221-1492
お問い合わせフォーム