印刷
ページID:56334
更新日:2025年7月11日
ここから本文です。
企業派遣型地域活性化起業人(井川地域の地域資源調査)の募集
静岡市では、南アルプスの豊かな自然環境の保全と利活用の好循環を実現するため、総務省の「地域活性化起業人」制度を活用し、井川維地域の自然・施設・人材等の資源を面的に把握し、持続可能な利活用の方策を検討・実施していただける企業人材を募集します。
募集内容
募集人数
3名
業務内容
静岡市では、南アルプスユネスコエコパークミュージアムの開館を契機に、南アルプスユネスコエコパークの移行地域を活性化させるとともに、「南アルプスの自然環境の保全と利活用の好循環の実現」に向け、取り組んでいます。
地域活性化起業人には、井川地域の自然・施設・人材等の資源を面的に把握し、持続可能な利活用の方策の検討・実施をお願いします。
求める能力・経験・専門性
- 森林資源を起点とした森林施業、製材、木材加工、建築・施工、宿泊施設運営、ツアーの企画運営、移住定住促進などに関する実績があること。
- 森林業経営体や地域商社の運営の実績があること。
勤務条件
配属先
静岡市環境局環境共生課エコパーク推進係
静岡市役所静岡庁舎新館13階(静岡市葵区追手町5番1号)
勤務場所
静岡市内
業務期間
協定により定めた日から2026年3月31日まで
派遣開始日は2025年9月1日からが望ましく、最低6か月以上最長3年間まで延長可能です。
勤務日数
静岡市の開庁日(土日・祝日・年末年始を除く)の半分以上を、勤務場所で従事いただきます。
人件費
年間590万円を上限に、従事した月数に応じて、派遣元企業にお支払いします。
その他、協定書に定めのない事項は、派遣元企業と静岡市で協議のうえ決定します。
応募方法・選考
応募要件
- 三大都市圏(注1)に所在する企業等に勤務する者(三大都市圏に本社機能を有する企業等にあっては、三大都市圏外に勤務する者を含む。)であること。
- 三大都市圏外の指定都市、中核市及び県庁所在地(以下「指定都市等」という。)に所在する企業等に勤務する者(三大都市圏外の指定都市等に本社機能を有する企業等にあっては、三大都市圏外の指定都市等以外の市町村に勤務する者を含む。)であること。
- 上記のいずれかを満たし、かつ、入社後3か月以上経過し、現在静岡市外で勤務する社員
(注1)埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県の区域の全部
募集期間
2025年7月11日(金曜日)から8月1日(金曜日)まで
書類選考
書類審査を実施し、書類審査を通過した方のみ、派遣者(本人)の面接選考を行います。
面接選考
日時
2025年8月7日(木曜日)午後
会場
静岡市役所静岡庁舎本館3階・議会特別会議室
結果発表
2025年8月12日(火曜日)以降予定
申込みをいただいたすべての企業へ、申込書に記載のメールアドレス宛てに合否を連絡します。
応募方法
2025年8月1日(金曜日)までに、申込フォーム(外部サイトへリンク)からご応募ください。
申込書(ワード:22KB)、会社概要書(様式任意)、派遣者の職務経歴書(様式任意)の添付が必要です。