策定経過 印刷用ページ

最終更新日:
2019年4月1日
「静岡市都市計画マスタープラン」改訂にあたり、地域特性に応じたまちづくりを行っていくために、市民の皆さんのご意見を把握する場として、市民アンケートやまちづくりカフェ、学識経験者や市民の皆さまなど、様々な立場の皆さまから意見を伺う「策定懇話会」等を開催しました。

策定スケジュール

策定スケジュール

市民意向調査

市民意向調査概要

調査結果

  市民意向調査結果の概要はこちら

まちづくりシンポジウム

シンポジウム概要

パブリックコメント

 都市計画マスタープラン改訂に伴い、広く市民の意見を反映するため、パブリックコメントを実施しました。
 第1回目は、計画の骨子案を示し、意見を募集し、計画内容の見直しを行いました。
 また、第2回目は最終案を示し、市民の皆さまのご意見を募集しました。

◎ 第1回 【平成27年8月21日(金)~9月18日(金)】

  ・静岡市都市計画マスタープラン(骨子案) [PDF 3,292KB]
  ・骨子案に対するパブリックコメンの結果  [PDF 410KB]

◎ 第2回 【平成28年2月3日(水)~3月3日(水)】

  ・静岡市都市計画マスタープラン(最終案) [PDF 38,376KB]
  ・最終案に対するパブリックコメンの結果  [PDF 258KB]

ニュースレター「トシマス」

静岡市都市計画課では、定期的に都市計画マスタープランの改訂作業に関する情報をみなさまにお伝えするために、ニュースレターを発行し 都市マスについての分かりやすい説明や、イベントのお知らせについて周知してきました。
  市役所や図書館など公共施設に配布しておりますが、こちらのページからも下記の項目をクリックしていただくことで、ご覧になれます。

  ・ トシマス vol.1 (2014.9)    【PDF 547KB】
  ・ トシマス vol.2 (2014.11)  【PDF 1,115KB】
  ・ トシマス vol.3 (2015.1)     【PDF 2,449KB】
  ・ トシマス vol.4 (2015.2)     【PDF 1,283KB】
  ・ トシマス vol.5 (2015.4)     【PDF 336KB】
  ・ トシマス vol.6 (2015.8)     【PDF 412KB】
  ・ トシマス vol.7 (2016.2)     【PDF 2,001KB】
 

各区におけるパネル展示

パネル展示設置状況写真

 静岡市のまちづくり、都市計画マスタープラン改訂の考え方等を市民に対して伝えるとともに、市民の意見を「将来都市構造」・「区別構想」に反映することを目的にパネル展示を実施しました。
 
第1回 日 時:平成26年10月27日~平成26年12月5日
展示資料はこちら
第2回 日 時:平成26年12月24日~平成27年2月6日
展示資料はこちら
第3回 日 時:平成27年2月23日~平成27年3月27日
展示資料はこちら
第4回 日 時:平成27年10月19日~平成27年11月27日
展示資料はこちら
第5回 日 時:平成28年2月15日~平成28年2月26日
展示資料はこちら

 ※ 設置会場 (全ての回)
      葵区  :静岡市役所 静岡庁舎
    駿河区:セントラルスクエア静岡内連絡通路 
         清水区:静岡市役所 清水庁舎

静岡市都市計画マスタープラン懇話会

懇話会開催状況写真

  都市計画マスタープラン改訂にあたり、学識経験者や専門家、市民から構成する「静岡市都市計画マスタープラン策定懇話会」を設置し、改訂内容についてのご意見等を伺いました。  

※ 静岡市都市計画マスタープラン策定懇話会 会員名簿はこちら


◇ 静岡市都市計画マスタープラン策定懇話会 概要

 ● 第1回 平成26年10月10日
   (概要) ・静岡市都市計画マスタープランの概要
        ・策定スケジュール             等

 ● 第2回 平成26年11月17日
    (概要)  ・将来都市構造、市民アンケート結果報告  等

 ● 第3回 平成26年12月12日
    (概要) ・将来都市構造 等

 ● 第4回 平成27年1月29日
    (概要)  ・将来都市構造、分野別の基本方針、区別構想 等

 ● 第5回 平成27年8月26日
   (概要) ・将来都市構造実現に向けた戦略的な地区構想の推進 等

 ● 第6回 平成27年11月16日
   (概要)   ・まちづくりの推進方策
        ・都市計画マスタープラン【最終検討案】の概要  等 

まちづくりカフェ(意見交換会)

まちづくりカフェ状況写真

本計画改訂にあたり、より良いまちづくりを行っていくため、市民の皆さんが普段感じていることなど、アイデアを出し合い話し合ってもらう場として「まちづくりカフェ(意見交換会)」を各区ごと開催しました。

◎ 第1回  テーマ:静岡市の魅力ってなんだろう
         日 付:平成26年10月26日 (葵区・駿河区・清水区)
         実施状況はこちら

◎ 第2回  テーマ:区のまちづくりについて考えよう
         日 付:平成26年12月4日(清水区)、平成26年12月5日(葵区・駿河区)
         実施状況はこちら

◎ 第3回  テーマ:より素敵なまちにするために、私たちにできることってなんだろう
         日   付:平成27年2月5日(葵区・駿河区)、平成27年2月6日(清水区)
                  実施状況はこちら

◎ 第4回   テーマ:地域の魅力を高めるため、自分たちのできること
                  日   付:平成27年9月29日(葵区・駿河区)、平成27年9月30日(清水区)
                  実施状況はこちら

 

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

都市局 都市計画部 都市計画課 企画係

所在地:静岡庁舎新館7階

電話:054-221-1406

ファクス:054-221-1117

お問い合わせフォーム