運転免許証の自主返納
- 最終更新日:
- 2021年12月2日
加齢に伴う運転技能やとっさの判断力等の低下は、誰にでも起こり得るものです。運転に不安を感じる方は、運転免許証の返納を検討してみてはいかがでしょうか。
運転免許証返納とは
高齢等の理由により、自主的に運転免許証の返納を申請することで運転免許を取消す制度です。手続きは各警察署運転免許窓口、運転免許センターで行います。(運転免許証亡失中の方は運転免許センターのみ)
※運転免許の全部取消しについては、申請者本人が免許窓口に赴くことが困難な場合は代理の方(申請者本人から申請を委任された方)が申請できるようになりました。
※運転免許の全部取消しについては、申請者本人が免許窓口に赴くことが困難な場合は代理の方(申請者本人から申請を委任された方)が申請できるようになりました。
運転経歴証明書
運転免許証の有効期間内に免許証の自主返納手続きをされた方は、「運転経歴証明書」の交付を受けることができます(交付手数料1,100円)。
運転経歴証明書には、住所、氏名、生年月日、顔写真、交付日前5年間の運転免許の経歴及び番号(免許証番号と同一)が記載され、「自動車等の運転はできません」と明記されます。運転免許証に代わる公的な本人確認書類として使用できるほか、提示することで様々な特典やサービスを受けることができます。
運転経歴証明書には、住所、氏名、生年月日、顔写真、交付日前5年間の運転免許の経歴及び番号(免許証番号と同一)が記載され、「自動車等の運転はできません」と明記されます。運転免許証に代わる公的な本人確認書類として使用できるほか、提示することで様々な特典やサービスを受けることができます。
安全運転相談
障がいのある方や一定の病気等にかかっている方及び加齢に伴う身体機能の低下等により安全な運転に不安のあるドライバー並びにその御家族のための相談窓口です。警察官や看護師資格等をもつ職員が不安や悩みを聞き取り、症状に応じた専門医の紹介や免許返納等についてご案内します。
シャープ はればれ
安全運転相談ダイヤル #8080(お住まいの地域の窓口につながります)
または、各警察署免許窓口、運転免許センターへ。
シャープ はればれ
安全運転相談ダイヤル #8080(お住まいの地域の窓口につながります)
または、各警察署免許窓口、運転免許センターへ。
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 市民局 生活安全安心課 防犯・交通安全係
-
所在地:静岡庁舎新館1階
電話:054-221-1058
ファクス:054-221-1291