印刷
ページID:3783
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
第3期静岡市中心市街地活性化基本計画
本市中心市街地(静岡地区・清水地区)の活性化を総合的・一体的に推進する、「第3期静岡市中心市街地活性化基本計画」が、令和4(2022)年3月24日付で、中心市街地の活性化に関する法律に基づく内閣総理大臣の認定を受けました。
本計画の計画期間は、令和4年4月から令和9(2027)年3月までの5年間です。
静岡地区・清水地区中心市街地の個性を活かした役割分担を図りつつ、連携を推進しながら、コンパクトでにぎわいあふれるまちづくりを進めていきます。
計画の内容と変更
令和7(2025)年3月5日変更
- 静岡市中心市街地活性化基本計画(静岡地区)(令和7(2025)年3月5日変更)(PDF:9,885KB)/新旧対照表(PDF:505KB)
- 静岡市中心市街地活性化基本計画(清水地区)(令和7(2025)年3月5日変更)(PDF:8,316KB)/新旧対照表(PDF:461KB)
令和4(2022)3月24日認定
第3期計画定期フォローアップ
認定を受けた中心市街地活性化基本計画は、法律および国の定める基本方針に基づき、取組の進捗状況や目標達成状況等をフォローアップ(自己評価)することとされています。
意見募集結果
「第3期静岡市中心市街地活性化基本計画」策定にあたり、令和3(2021)年12月から令和4(2022)年1月まで意見募集を実施しました。
結果は次のとおりです。
意見提出者数
113人
意見提出件数
487件。選択式設問を含む総件数