印刷
ページID:3778
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
旧 中心市街地活性化基本計画(計画期間:平成21年3月~平成26年3月)
平成21年1月30日付けで認定申請をし、同年3月27日付けで内閣総理大臣認定を受けた「静岡市中心市街地活性化基本計画(静岡地区)」と「静岡市中心市街地活性化基本計画(清水地区)」は、平成26年3月をもって、5年間の計画期間が終了しました。
計画の評価については、フォローアップをご覧ください。
今後も、静岡地区と清水地区の中心市街地を対象に、官民連携しながら、地域ぐるみで事業を推進し、コンパクトでにぎわいあふれるまちづくりを進めていきます。
中心市街地活性化基本計画の内容
- 静岡市中心市街地活性化基本計画(静岡地区) <一括ファイル>(PDF:5,043KB)
<分割ファイル>
- 中心市街地活性化に関する基本的な方針(PDF:2,469KB)
- 中心市街地の区域と位置(PDF:620KB)
- 中心市街地の活性化の目標(PDF:1,423KB)
- 土地区画整理事業、市街地再開発事業、道路、公園、駐車場等の公共の用に供する施設の整備その他の市街地の整備改善のための事業に関する事項(PDF:366KB)
- 都市福利施設を整備する事業に関する事項(PDF:244KB)
- 公営住宅を整備する事業、中心市街地共同住宅供給事業その他の住宅供給のための事業及び当該事業と一体として行う居住環境向上のための事業等に関する事項(PDF:218KB)
- 中小小売商業高度化事業、特定商業施設等整備事業その他の商業の活性化のための事業及び措置に関する事項(PDF:356KB)
- 4から7までに掲げる事業及び措置と一体的に推進する事業に関する事項(PDF:427KB)
- 4から8までに掲げる措置の総合的かつ一体的推進に関する事項(PDF:1,832KB)
- 中心市街地における都市機能の集積の促進を図るための措置に関する事項(PDF:1,583KB)
- その他中心市街地の活性化のために必要な事項(PDF:527KB)
- 認定基準に適合していることの説明(PDF:106KB)
- 静岡市中心市街地活性化基本計画(清水地区) <一括ファイル>(PDF:5,375KB)
<分割ファイル>
- 中心市街地活性化に関する基本的な方針(PDF:2,409KB)
- 中心市街地の区域と位置(PDF:661KB)
- 中心市街地の活性化の目標(PDF:1,777KB)
- 土地区画整理事業、市街地再開発事業、道路、公園、駐車場等の公共の用に供する施設の整備その他の市街地の整備改善のための事業に関する事項(PDF:290KB)
- 都市福利施設を整備する事業に関する事項(PDF:232KB)
- 公営住宅を整備する事業、中心市街地共同住宅供給事業その他の住宅供給のための事業及び当該事業と一体として行う居住環境向上のための事業等に関する事項(PDF:214KB)
- 中小小売商業高度化事業、特定商業施設等整備事業その他の商業の活性化のための事業及び措置に関する事項(PDF:461KB)
- 4から7までに掲げる事業及び措置と一体的に推進する事業に関する事項(PDF:393KB)
- 4から8までに掲げる措置の総合的かつ一体的推進に関する事項(PDF:1,247KB)
- 中心市街地における都市機能の集積の促進を図るための措置に関する事項(PDF:682KB)
- その他中心市街地の活性化のために必要な事項(PDF:318KB)
- 認定基準に適合していることの説明(PDF:96KB)
計画変更
- 平成22年3月23日変更 <新旧対照表(静岡地区)>(PDF:432KB) <新旧対照表(清水地区)>(PDF:159KB)
- 平成23年3月31日変更 <新旧対照表(静岡地区)>(PDF:452KB) <新旧対照表(清水地区)>(PDF:489KB)
- 平成24年3月29日変更 <新旧対照表(静岡地区)>(PDF:1,216KB)
- 平成25年3月29日変更 <新旧対照表(静岡地区)>(PDF:495KB)
- 平成25年7月25日変更 <新旧対照表(清水地区)>(PDF:373KB)
フォローアップ
- 平成23年度フォローアップ報告書 <フォローアップ報告書(静岡地区)>(PDF:368KB) <フォローアップ報告書(清水地区)>(PDF:389KB)
- 最終フォローアップ報告書 <フォローアップ報告書(静岡地区)>(PDF:329KB) <フォローアップ報告書(清水地区)>(PDF:309KB)