印刷
ページID:3780
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
第2期静岡市中心市街地活性化基本計画(令和3年3月30日変更)
第2期静岡市中心市街地活性化基本計画の内容
- 第1章 中心市街地の活性化に関する基本的な方針(その1)(PDF:5,025KB)
- 第1章 中心市街地の活性化に関する基本的な方針(その2)(PDF:5,732KB)
- 第1章 中心市街地の活性化に関する基本的な方針(その3)(PDF:6,353KB)
- 第2章 中心市街地の位置と区域(PDF:4,689KB)
- 第3章 中心市街地の活性化の目標(PDF:5,228KB)
- 第4章 市街地の整備改善に向けた取り組み(土地区画整理事業、市街地再開発事業、道路、公園、駐車場等の公共の用に供する施設の整備その他の市街地の整備改善のための事業に関する事項)(PDF:712KB)
- 第5章 都市福利機能の向上に向けた取り組み(都市福利施設を整備する事業に関する事項)(PDF:666KB)
- 第6章 まちなか居住の推進に向けた取り組み(公営住宅等を整備する事業、中心市街地共同住宅供給事業その他の住宅の供給のための事業及び当該事業と一体として行う居住環境の向上のための事業等に関する事項)(PDF:547KB)
- 第7章 経済活力の向上に向けた取り組み(中小小売商業高度化事業、特定商業施設等整備事業、民間中心市街地商業活性化事業、中心市街地特例通訳案内士育成等事業その他の経済活力の向上のための事業及び措置に関する事項)(PDF:856KB)
- 第8章 公共交通の利便性の増進等に向けた取り組み(第4章から第7章までに掲げる事業及び措置と一体的に推進する事業に関する事項)(PDF:642KB)
- 第9章 第4章から第8章までに掲げる事業及び措置の総合的かつ一体的推進に関する事項(PDF:1,086KB)
- 第10章 コンパクトシティの実現に向けて(中心市街地における都市機能の集積を図るための措置に関する事項)(PDF:1,135KB)
- 第11章 その他中心市街地の活性化のために必要な事項(PDF:89KB)
- 第12章 認定基準に適合していることの説明(PDF:126KB)
これまでの計画変更内容について
平成28年3月15日付けで国から計画の認定を受け、以降、次の変更を行いました。
- 平成29年3月24日変更 変更内容は静岡市中心市街地活性化基本計画 新旧対照表へ(PDF:999KB)
- 平成30年3月23日変更 変更内容は静岡市中心市街地活性化基本計画 新旧対照表へ(PDF:407KB)
- 平成31年3月26日変更 変更内容は静岡市中心市街地活性化基本計画 新旧対照表へ(PDF:729KB)
- 令和元年11月29日変更 変更内容は静岡市中心市街地活性化基本計画 新旧対照表へ(PDF:117KB)
- 令和2年3月31日変更 変更内容は静岡市中心市街地活性化基本計画 新旧対照表へ(PDF:393KB)
- 令和3年3月30日変更 変更内容は静岡市中心市街地活性化基本計画 新旧対照表へ(PDF:6,501KB)
<平成28年3月15日認定計画>
- 第1章 中心市街地の活性化に関する基本的な方針(PDF:14,856KB)
- 第2章 中心市街地の位置と区域(PDF:911KB)
- 第3章 中心市街地の活性化の目標(PDF:1,395KB)
- 第4章 市街地の整備改善に向けた取り組み(PDF:523KB)
- 第5章 都市福利機能の向上に向けた取り組み(PDF:496KB)
- 第6章 まちなか居住の推進に向けた取り組み(PDF:246KB)
- 第7章 経済活力の向上に向けた取り組み(PDF:755KB)
- 第8章 公共交通の利便性の増進等に向けた取り組み(PDF:318KB)
- 第9章 第4章から第8章までに掲げる事業及び措置の総合的かつ一体的推進に関する事項(PDF:850KB)
- 第10章 コンパクトシティの実現に向けて(PDF:521KB)
- 第11章 その他中心市街地の活性化のために必要な事項(PDF:97KB)
- 第12章 認定基準に適合していることの説明(PDF:133KB)