ライフデザイン・ワークショップ ファシリテーター養成講座(静岡シチズンカレッジ こ・こ・に専門課程) 印刷用ページ

最終更新日:
2023年8月1日
人生の再チャレンジを応援したいあなたに 

「ライフデザイン・ワークショップ・ファシリテーター養成講座」を開講します!

静岡市は就職氷河期世代の方々の再チャレンジを応援する事業を実施しています。


「ライフデザイン・ワークショップ」
「過去」の人生体験をふりかえり、
「現在」を整理することで、
「未来」を設計し、
再チャレンジのきっかけづくりとなるワークショップです。

「ライフデザイン・ワークショップ ファシリテーター養成講座」とは、
ライフデザイン・ワークショップのガイド役として活躍する方法を学ぶ講座です。
人生の物語をワークショップの参加者の方と一緒に紡ぐ、
貴重な ”場” づくりに取り組んでみませんか?


◎実施日程・場所
同内容の講座を前期・後期に実施します。以下のいずれかの日程にご参加ください。

【前期】 

日時:7月4日(火)、7月12日(水)、7月21日(金)、7月26日(水)、8月4日(金)、8月8日(火)、8月23日(水)、9月1日(金)※全8回の連続講座
開催時間はすべて18:30~20:40
会場:
レイアップ御幸町ビル(静岡市葵区御幸町11-8)または静岡駅周辺会議室
    初回はレイアップ御幸町ビル5階5C会議室で実施します。


 【後期】
日時:10月4日(水)、10月10日(火)、10月17日(火)、10月24日(火)、11月1日(水)、11月7日(火)、11月14日(火)、11月21日(火)※全8回の連続講座
開催時間はすべて18:30~20:40
会場:
レイアップ御幸町ビル(静岡市葵区御幸町11-8)または静岡駅周辺会議室


◎募集要項
 【対 象 者】市内在住または通勤、通学している方で、全8回の日程に参加できる方
 【定  員】各30人 
 【受 講 料】無料
 【応募締切】前期:6月27日(火)まで 前期の募集は終了しました
        後期:9月20日(水)まで

お申込みフォームはこちら


本講座は「静岡シチズンカレッジ こ・こ・に」の専門課程です。
「静岡シチズンカレッジ こ・こ・に」についてはこちら

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

保健福祉長寿局 地域包括ケア・誰もが活躍推進本部 誰もが活躍推進係

所在地:静岡庁舎新館14階

電話:054-221-1624

ファクス:054-221-1577

お問い合わせフォーム