印刷

ページID:2480

更新日:2025年3月17日

ここから本文です。

こ・こ・に講座案内2025

講座申込

キャリアチャレンジ学部

キャリアチャレンジ学部は、能力やスキル、キャリアを向上する学びから、地域経済を担う活躍やチャレンジに繋げることを目的とした人材養成講座を束ねた学部です。

(1)起業体験プログラム
(2)経営セミナー
(3)社内DXを推進する「ビジネスアーキテクト」養成講座(外部サイトへリンク)
(4)ITツール(Salesforce)を利用した業務改革講座
(5)RPAツール(マクロマン)マスター講座
(6)調整中
(7)ゲームアプリ開発人材養成講座
(8)調整中
(9)求職者のための介護職員初任者研修講座
(10)ヘルシー食deブランディング 飲食関係者向け専門講座
(11)しずおか教師塾

地域チャレンジ学部

地域チャレンジ学部は、地域貢献や環境・福祉・教育などを学び、市民生活を支える自発的な活動に繋げることを目的とした人材養成講座を束ねた学部です。

地域コミュニティコース

(12)地域デザインカレッジ2025(社会事業家編)
(13)地域防災人材養成講座
(14)駿河区地域の人材育成事業 駿援隊
(15)スキルを活かす 地域のデジタル人材養成ワークショップ

環境コース

(16)環境大学
(17)市民生きもの調査員養成講座
(18)静岡市環境学習指導員入門講座

観光・歴史コース

(19)観光ボランティアガイド養成講座
(20)英語deおもてなしサポーター養成講座

健康・福祉コース

(21)市民後見人養成研修 ※令和7年度の募集はありません。
(22)再犯防止に関する支援者養成講座
(23)アイボランティア養成講座
(24)移動支援事業従事者養成講座

子ども・教育コース

(25)ひきこもりサポーター養成講座
(26)"学校・地域ひとつなぎ”コーディネーター養成講座

産業コース

(27)静岡プラモデル大学

高校生チャレンジコース

高校生チャレンジコースは、シビックプライドやアントレプレナーシップを培う課題解決型の学びから、未来に羽ばたく人材を養成することを目的としたコースです。

(28)高校生まちづくりスクール(プロジェクト編)
(29)高校生まちづくりスクール(ビジネス編)

 

お問い合わせ

市民局生涯学習推進課人づくり事業推進係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館15階

電話番号:054-221-1207

ファックス番号:054-221-1758

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?