平成28年熊本地震の被災者に市営住宅等を提供します。 印刷用ページ

最終更新日:
2019年4月1日
  平成28年熊本地震で被災し、居住が困難となった方に、静岡市の市営住宅等を提供します。

1 提供する住戸

   34戸 (即入居可)
    内訳:
     葵 区  安倍口団地     8戸
     駿河区 東新田高層団地  7戸
     清水区 清水船原団地   9戸
           清水下野東団地 10戸

2 入居条件

  2-1 対象者

   地震によって、住宅が全壊又は半壊し、居住が困難となった方

  2-2 入居期間

   6か月以内 (入居の日から最長1年以内の更新が可能)

  2-3 家賃等

   〇家賃 免除 (ただし、共益費と光熱水費は御負担いただきます。)  
   〇敷金 不要

  2-4 その他

   〇連帯保証人 不要 (ただし身元引受人が必要です。)

3 申込み

  3-1 受付日時

   〇受付開始 : 平成28年4月25日(月)から 
   〇受付時間 : 午前8時30分から午後5時15分まで (土日祝・年末年始を除く。)

  3-2 受付窓口

   静岡市まちづくり公社 住宅管理課
    〇静岡事務所
      住所 : 〒420-8602 静岡市葵区追手町5番1号 (静岡市役所 静岡庁舎 5階)
      電話 : 054-221-1253
    〇清水事務所
      住所 : 〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号 (静岡市役所 清水庁舎 2階)
      電話 : 054-354-2238

  3-3 必要なもの

   〇自動車運転免許証、健康保険証等 (本人確認ができるもの)
   〇罹災証明書 (後日提出でも可)

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

都市局 建築部 住宅政策課 管理係

所在地:静岡庁舎新館5階

電話:054-221-1132

ファクス:054-221-1135

お問い合わせフォーム