3 静岡市空家等対策計画改定案に対するパブリックコメントの実施結果について
- 最終更新日:
- 2023年3月31日
近年、少子高齢化や核家族化の進展により「空き家」が増加しています。「空き家」の多くは所有者によって適切に管理されている状態ですが、「空き家」の中でも一部で管理が疎かとなり、「管理不全な空き家」となって住環境に悪影響を与え、全国的に社会問題となっています。
空き家対策を進めていくための具体的な取組を示す「静岡市空家等対策計画案」について、令和4年12月23日から令和5年1月23日までの期間において、市民意見公募手続(パブリックコメント)を実施し、105人の方からご意見をいただきました。
(1)意見募集期間
令和4年12月23日(金)~令和5年1月23日(月)
(2)市民意見公募手続(パブリックコメント)の実施結果について
市民意見公募手続(パブリックコメント)の実施結果及びご意見に対する考え方を次のとおりまとめました。
- パブリックコメント結果概要と対応について (PDF形式 : 146KB)
- パブリックコメント意見一覧 (PDF形式 : 413KB)
(3)静岡市空家等対策計画の改定について
パブリックコメントの実施結果を踏まえ、令和5年3月に「静岡市空家等対策計画」を策定しました。
内容については、次のページをご覧ください。
内容については、次のページをご覧ください。
本ページに関連する情報
- 静岡市空き家情報バンク (新規ウィンドウ表示)
- 静岡市空き家改修事業補助金交付制度 (新規ウィンドウ表示)
- 空き家等譲渡所得3,000万円特別控除に係る確認書の交付について (新規ウィンドウ表示)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 都市局 建築部 住宅政策課 空き家対策係
-
所在地:静岡庁舎新館5階
電話:054-221-1192
ファクス:054-221-1135