静岡市観光親善大使 印刷用ページ

最終更新日:
2020年4月1日
 本市にゆかりがあり、国際的または全国的に活躍されている著名な方に、静岡市観光親善大使にご就任いただいております。

 

静岡市観光親善大使 森理世さんからのメッセージ

観光親善大使 モリリヨ

皆さま、こんにちは!

静岡市観光親善大使の森理世です。

この様な大役を仰せつかり静岡を愛する静岡市出身の私としては大変光栄で感謝の気持ちで一杯です。

静岡市は一年を通して過ごしやすい気候、しかし四季の変化をしっかりと感じる事もでき美しい自然や美味しい食材も堪能できます。

最近ではオシャレで素敵なカフェも増え、呉服町などの街中にあるカフェのテラス席でゆっくりしたり、海の見える久能でランチをしたりするのが大好きです。

静岡市はお茶も自慢の一つですが、現代風にアレンジしたお茶を楽しめるお店もあります。
新しいものと伝統のあるものをミックスし生み出そうとする力があるのも静岡市民の特技です。

そして、静岡市の誇りといえば国宝である久能山東照宮。
私も生まれた年から今もお世話になっている久能山東照宮ですから誰よりも思い入れがあります。ミスユニバース世界大会で優勝できたのも家康様にお願いしたからだと思っております!

これからも沢山の皆様に静岡の文化や風土、伝統の素晴らしさを共感して頂きたいです。

是非とも静岡にご興味を持って頂き、この素晴らしい街をじっくり堪能してください!
きっと、リフレッシュできるはずです。そして新しい自分も発見できると思います!

静岡市で皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

静岡市観光親善大使 春風亭昇太さんからのメッセージ

観光親善大使 シュンプウテイショウタ

静岡市観光親善大使の春風亭昇太です。

 地元静岡市からこのような大役をいただいたことをとても嬉しく思っています。
 私は、静岡市から離れて初めて、このまちが「こんなに良いところだったんだ」ということに気が付きました。地元にいると、毎日見て触れているものの魅力になかなか気が付かないかもしれませんが、静岡市は本当にいろんなものがほど良く詰まっていて、魅力ある暮らしやすいまちだと私は思います。

 きれいな富士山が見え、海や山の自然もあり、美味しいものもたくさんある。あと、水道水がこんなに美味しい大都市は他にないんじゃないでしょうか。この静岡市の良さを多くの人に知っていただけたら、ありがたいな… とそんな風に思っています。観光親善大使として微力ではありますが、「静岡市は良いところだよ」ということを、私なりに発信できるよう頑張っていきたいと思います。皆さん、よろしくお願いします。




 

静岡市観光親善大使 明日海りおさんからのメッセージ

観光親善大使 アスミリオ

 静岡市観光親善大使の元宝塚歌劇団の明日海りおです。    

 私が生まれ育ったまち、静岡市の観光親善大使に就任したことを、とても光栄に思っています。    

 私は、静岡市の素朴で穏やかな雰囲気がとても好きです。豊かな自然にかこまれ、四季を感じながら生活できるので心が安らぎます。そんなゆったりした雰囲気を、多くの方に静岡市にお越しいただき、味わって欲しいです。    

 私は、中学生の時に宝塚歌劇団の舞台を観て夢中になり、宝塚音楽学校に入学しました。それから日々稽古に励み、子供の頃の夢を実現し、今、舞台に立っています。静岡市で夢に向かって挑戦している子供たちにも夢や希望をお届けできればと思っています。    

 今まで以上により良い舞台を創るために精進することで、静岡市のお役に立ちたいと考えています。    

 皆さん、どうぞよろしくお願いします。

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

総務局 市長公室 広報課 シティプロモーション係

所在地:静岡庁舎新館8階

電話:054-221-1219

ファクス:054-252-2675

お問い合わせフォーム