静岡市子育て支援団体連絡会について
- 最終更新日:
- 2021年5月31日
この連絡会は、市内で子育て支援活動を行う個人、グループ、子育て支援機関等(子育て支援団体)が会員となり、子育て支援団体の相互連携や情報交換の場として役立てていただくとともに、連絡会として子育て・子育ち支援事業を実施するなどを目的としています。
皆さんの日頃の活動内容の情報交換などを通じて、それぞれの思いや考えを連絡会としての活動につなげてみませんか。
皆さんの日頃の活動内容の情報交換などを通じて、それぞれの思いや考えを連絡会としての活動につなげてみませんか。
対象者
市内で子育て支援活動を行う個人、グループ、子育て支援機関等
活動目的・内容
(1)子育て支援団体相互の情報交換
(2)子育て支援団体の活動に対する相互連携
(3)子育て支援情報の発信・共有
(4)連絡会として実施する子育て・子育ち支援事業
(5)その他連絡会として決定した活動 など
(2)子育て支援団体の活動に対する相互連携
(3)子育て支援情報の発信・共有
(4)連絡会として実施する子育て・子育ち支援事業
(5)その他連絡会として決定した活動 など
連絡会の入会・退会
連絡会の入会・退会は、希望により自由に行うことができます。
(入会申込書・退会届出書の提出が必要です。)
【入会を希望される個人又は団体】
下記書類を市子ども未来課あてに提出してください。
1 入会申込書(19KB)
2 「団体の名称・活動内容等について」(26KB)(記入例はこちら(62KB))
3 その他活動内容がわかるもの(役員名簿、定款・規約、活動実績、イベントチラシ等)
※入会申込前に必ず連絡会規約をご確認ください。
→静岡市子育て支援団体連絡会規約(74KB)
【退会を希望される個人又は団体】
退会届出書(19KB)を市子ども未来課あてに提出してください。
(入会申込書・退会届出書の提出が必要です。)
【入会を希望される個人又は団体】
下記書類を市子ども未来課あてに提出してください。
1 入会申込書(19KB)
2 「団体の名称・活動内容等について」(26KB)(記入例はこちら(62KB))
3 その他活動内容がわかるもの(役員名簿、定款・規約、活動実績、イベントチラシ等)
※入会申込前に必ず連絡会規約をご確認ください。
→静岡市子育て支援団体連絡会規約(74KB)
【退会を希望される個人又は団体】
退会届出書(19KB)を市子ども未来課あてに提出してください。
注意事項
連絡会では、営利目的、政治目的及び宗教目的のための活動並びに特定の法人又は個人の利害を目的とした活動は行うことができません。このような活動を目的とした入会はお断りいたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 子ども未来局 子ども未来課 企画係
-
所在地:清水庁舎9階
電話:054-354-2603
ファクス:054-352-7731