印刷
ページID:2334
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
青少年団体に参加しませんか
市内には、未来を担う子ども・若者たちの健全な心身を育むため、地域や世代、立場をこえて交流・協働し、スポーツや体験学習をはじめとする様々活動を行う団体があります。
このページではそんな団体の一部をご紹介しています。
家庭や学校はもとより、社会・地域との関わりが持てたり、異なる年齢との交流促進や、仲間づくりの機会となります。参加してみてはいかがでしょうか。
静岡市青年団連絡協議会
団体概要
青年団とは普段は仕事や学校に通いながら地域に住む若者によって構成される、地域活動団体です。
青年団は全国組織のため、静岡市や静岡県内はもちろん日本全国にネットワークを広げることができます。
活動内容
地域の祭の企画・運営や、「青年の船」をはじめとする青年を集めた交流事業などを行っています。
参加方法
お問い合わせ先にご連絡いただければOKです。
団体からのメッセージ
名前は堅苦しいかもしれませんが、とっても楽しい団体です。
サークルでもボランティアでもない。地域に密着した、地元の仲間達と、したい事をする所が青年団です。
社会全体からみれば些細な取り組みだけれども、行事に真剣に取り組み、つらかったこと、きつかったこと、楽しかったこと、語り合ったことなどが強烈に印象に残り、そして、その辛苦を分かち合った絆の固い仲間と出会える所が青年団の醍醐味です。青年団活動とは、学校では教わらないことを学べるところで、人間としての成長の場でもあるのです。
心の居場所はありますか?
友達が居て楽しいけれど、軽い楽しさだけでいいのだろうか。
いまの生活は、これでいいのだろうか?と思っていませんか。
そんな想いを真剣に受け止める仲間が居ます。
地元の中での自分探しを僕たちとしてみませんか?
お問い合わせ先
静岡市青年団連絡協議会
shimizuseinen07★yahoo.co.jp
↑メールの際は★を@に変えてご送信ください。
活動の様子
活動の様子
静岡市子ども会連合会
団体概要
子ども会活動を通して子どもたちの健やかな成長をお手伝いしています。
普段の家庭生活や学校生活だけではできないようなことも、子ども会に入っていれば体験できます。
人と関わる楽しさ、自然と関わる楽しさをぜひ親子で体験してください!
活動内容
参加方法
登録してある単子に所属している子ども、育成者、
行事によって募集方法が異なりますので事務局へお問い合わせ下さい。
団体からのメッセージ
静岡市子ども会連合会は従来の行事に加え新しい行事の企画もたくさん取り入れています
みなさんのご意見お待ちしています。
お問い合わせ先
静岡市子ども会連合会事務局
電話054-254-5205
活動の様子(田植え)
活動の様子(球技大会)
活動の様子(もちつき)