印刷
ページID:3371
更新日:2025年4月11日
ここから本文です。
妊娠を希望する女性などに対する先天性風しん症候群(CRS)対策風しん抗体検査
先天性風しん症候群(CRS)とは
妊娠初期(20週以前)の妊婦さんが風しんに感染すると、赤ちゃんが先天性心疾患・白内障・難聴を特徴とする先天性風しん症候群をもって生まれてくる可能性が高くなります。
先天性風しん症候群の発生を防ぐためには、妊娠を希望する女性やその配偶者、妊婦さんの同居家族が風しんへの抵抗力(抗体)を調べ、抗体がないとわかった場合は、予防接種を受けることが望まれます。
対象となる方は、まず風しん抗体検査を受けましょう。
抗体検査の結果、十分な抗体がなかった場合は、予防接種を受けましょう。
風しん抗体検査の対象者
静岡市に住民票があり、(1)から(3)のいずれかに該当する方(無料)
- (1)妊娠を希望する女性
- (2)妊娠を希望する女性のパートナー
- (3)妊婦の同居家族
ただし、過去に風しんに係る抗体検査を受けた結果、十分な量の風しんの抗体があることが判明し、当該予防接種を行う必要がないと認められる方は対象外です。
風しん抗体検査の実施場所、お申し込み方法等(随時更新)
検査後のお申し込みでは無料で検査が受けられません。必ず検査前にお手続きいただき、受診票がお手元に届いてから検査を受けてください。
実施場所
市内の医療機関
お申し込み方法
- (1)CRS風しん抗体検査の受診票の申請
申請方法:電子申請or静岡市コールセンターへ電話or感染症対策課へ電話 - (2)手元に受診票が届いてから、希望する医療機関へ事前予約
静岡市風しん事業実施医療機関一覧(PDF:713KB)
お申し込み先
- 電子申請ページ(外部サイトへリンク)
- 静岡市コールセンター☎054-200-4894
- お急ぎの場合は、静岡市保健所感染症対策課までご連絡ください。
☎054-249-3172(結核・感染症係)
☎054-249-3173(予防接種係)
参考
静岡市と契約されている医療機関の皆様へ
このたびは、本市の「風しん抗体検査事業」にご協力いただき、誠にありがとうございます。
今回の事業に関連する各種様式を以下に掲載しますので、必要に応じてご利用ください。
なお、受診票を持たない方に対し検査していただいても委託費のお支払いはできません。受診票を持っていない検査希望者に対しては、必ず事前に感染症対策課まで受診票の請求をするようお伝え願います。
- 静岡市風しん抗体検査事業実施要綱(R4年4月1日施行)
- 静岡市風しん抗体検査委託業務実施報告書(ワード:16KB)
- 【令和6年度用】静岡市風しん抗体検査委託業務請求書(個別医療機関)(ワード:53KB)
- 【令和6年度用】風しん抗体検査委託業務請求書(静岡医師会)(ワード:53KB)
- 【令和6年度用】風しん抗体検査委託業務請求書(清水医師会)(ワード:50KB)
- 【令和7年度用】風しん抗体検査委託業務請求書(共通書式)(ワード:45KB)