印刷
ページID:1406
更新日:2024年12月9日
ここから本文です。
自転車に乗るときは子どもも大人もヘルメット
令和5(2023)年4月1日より全ての自転車利用者の方のヘルメット着用が努力義務化されました。
自転車利用中に亡くなられる方の約6割が、頭部損傷によるものです。ヘルメットは、転倒した場合などに、頭部への衝撃を軽減する大きな効果があります。
ヘルメットを着用して、安全運転を心掛けて楽しく自転車に乗りましょう。
改正道路交通法第63条の11
- 自転車の運転者は、乗車用ヘルメットをかぶるよう努めなければならない。
- 自転車の運転者は、他人を当該自転車に乗車させるときは、当該他人に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない。
- 児童又は幼児を保護する責任のある者は、児童又は幼児が自転車を運転するときは、当該児童又は幼児に乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければならない。