印刷

ページID:1024

更新日:2025年3月6日

ここから本文です。

水道GLPの認定取得

水道水質検査優良試験所規範(水道GLP)とは、水質検査機関による検査結果の信頼性確保を目的に、公益社団法人日本水道協会が国際規格であるISO9001とISO17025の要求事項を参考にしながら策定した認定規格です。
水質検査機関が、管理された体制の下で適正に検査を実施し、水質検査結果の信頼性を確保していることを第三者機関である公益社団法人日本水道協会が客観的に評価し、認定します。

静岡市上下水道局水道部水質管理課は、水道GLPの認定を令和4(2022)年5月に更新しました。
これにより、引き続き検査結果の信頼性を第三者機関である日本水道協会から保証されることとなり、お客様に一層の安心と信頼を今後も提供します。

これからも安全で良質な水道水をお届けし、皆さまに安心してご利用いただけるよう、徹底した水質管理と的確な水質検査を行っていきます。

認定内容

認定番号

JWWA-GLP055

水質検査機関名

静岡市上下水道局水道部水質管理課

認定範囲

水道水質基準項目(51項目)水道水・浄水

認定(更新)日

2022年5月30日(初回認定2009年11月)

認定証

お問い合わせ

上下水道局水道部水質管理課水質第1係

清水区庵原町152-9

電話番号:054-363-6651

ファックス番号:054-363-6688

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?