印刷
ページID:3059
更新日:2024年7月22日
ここから本文です。
【成年後見制度】広報・研修について
静岡市は、認知症や知的障がい、精神障がいなどにより判断能力が十分でない方に対し、ご本人の意思が尊重され、医療や福祉などの適切な支援が受けられる環境を整備するため、「静岡市成年後見制度利用促進計画」を策定し、一人ひとりに必要な支援を提供できる環境づくりを目指しています。
市民の皆さんや支援に関わる関係者が、成年後見制度について理解を深め、必要な時に成年後見制度の利用ができるよう取組みを進めていきます。
令和6年度市民向け講演会を開催します!
今年度は成年後見制度に関する基礎知識をテーマに講演会を開催します!「成年後見制度ってどんな制度?」「認知症の家族がいるけど成年後見制度を使ったほうがいいのかな?」といった疑問や不安について司法書士の先生がわかりやすくご説明します。是非ご参加ください。
- 日時:令和6年8月3日(土曜日)10時から12時まで(開場9時30分)
- 場所:静岡市中央福祉センター3階大会議室(静岡市葵区城内町1-1)
- 定員:70名(申込み順)
- テーマ:「みんなが地域で安心して暮らしていくために。~成年後見制度の疑問や不安を解決~」
- 講師:司法書士望月路子氏(司法書士望月路子事務所)
- 費用:無料
- 申込方法:静岡市コールセンター(☎054-200-4894)への電話にてお申し込みください。
※営業時間平日8時から20時まで
土日祝8時から17時まで - 申込期間:令和6年7月2日(火曜日)から令和6年7月31日(水曜日)まで
過去の市民向け講演会の様子
令和5年度第1回
成年後見制度の歴史的背景や制度の中身、成年後見制度を検討すべき場面について講義しました。参加者の方からは「漠然としていたものが少し範囲が狭まって、見えてきた気がする」「今後より深く勉強したい。今回の講演会はその良い契機になった。」などの声をいただきました。
- 日時:令和5年8月5日(土曜日)10時から12時まで(開場9時30分)
- 場所:静岡市中央福祉センター3階大会議室(静岡市葵区城内町1-1)
- 定員:70名(申込み順)
- テーマ:「みんなが地域で安心して暮らしていくために。~成年後見制度の疑問や不安を解決~」
- 講師:弁護士坪川武史氏(伊藤総合法律事務所)
- 費用:無料
令和4年度第1回
任意後見制度は、判断能力がなくなったときに、『誰に』『何をしてほしい』ということを、判断能力がある間にあらかじめ決めておく制度であり、自身の将来への備えとして勧められています。
今回は、任意後見制度をテーマに制度の内容や利用方法について講演会を行いました。
- 日時:令和4年8月6日(土曜日)13時30分から15時30分まで
- 場所:静岡市中央福祉センター3階大会議室(静岡市葵区城内町1-1)
- 定員:70名(申込み順)
- テーマ:「将来に備えて、今できること~任意後見人制度の利用にむけて~」
- 講師:静岡公証人合同役場公証人櫻井達朗氏
- 費用:無料
令和4年度第2回
親族後見人をテーマとし、現在成年後見人として家族を支えている方や親族後見を検討している方向けに、成年後見制度の基礎知識や家庭裁判所への報告書類の書き方といった内容の講演を行いました。
参加者の方からは「親族後見を検討をする際の参考になった」などの声をいただきました。
- 日時:令和5年1月28日(土曜日)14時から16時まで
- 場所:はーとぴあ清水6階多目的ホール(静岡市清水区宮代町1-1)
- 定員:100名(申込み順)
- テーマ:「知ってみよう。成年後見制度~家族の後見人になるために~」
- 講師:静岡家庭裁判所後見係書記官
司法書士小林綾見氏(小林綾見司法書士事務所) - 費用:無料
令和3年度第1回
成年後見制度を利用するとどのようなことができるのか、後見人は誰がなるのか、費用はどのくらいかかるのか、など成年後見制度にまつわる様々な基礎的知識が得られるようなご講演をしていただきました。
参加者の皆さまからは、「講師の分かりやすい説明がよかった」「具体的なことが聞けて大変参考になりました」などご好評いただきました。
なお、講演後のアンケートでご質問いただいた方々への回答は、一覧にまとめましたので、
こちら☛質問事項回答一覧(PDF:201KB)をご参照ください。
- 日時:令和3年8月7日(土曜日)13時30分~15時30分(終了しました)
- 会場:静岡労政会館ホール(静岡市葵区黒金町5-1)
- 定員:100名(申し込み順)
- 内容:第1部「成年後見制度の基礎知識」
講師:青柳恵仁弁護士
第2部「成年後見制度の利用までの流れ」
説明者:静岡市成年後見支援センター職員 - 費用:無料
令和2年度(中止)
令和2年度に予定していた市民講演会は、コロナウイルス感染症拡大の影響を考慮し、中止とさせていただきました。
令和元年度
市民の皆様に成年後見制度について理解を深めていただくために、第1部で「私たちにとって身近な心配事の一つである認知症」について、第2部では「成年後見制度を利用する際に押さえておきたい基礎知識」について、講師の方にわかりやすくお話ししていただきました。
参加者からは、「大変わかりやすく講演していただいた」「後見人について何も知らなかったので不安だったが、基本的なことに触れられてよかった」「いつかは自分も家族も認知症と向き合うことになるが、大変心強く感じた」などの感想をいただきました。
- 日時:令和2年1月26日(日曜日)13時30分~16時00分(終了しました)
- 場所:静岡市南部図書館2階視聴覚ホール(静岡市駿河区南八幡町3番1号)
- 費用:無料
- 定員:150名(先着順)
- 内容:第1部「認知症の理解」
小尾智一(おびともかず)氏
(独立行政法人国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター静岡市認知症疾患医療センター長)
第2部「成年後見制度の基礎知識」
青柳恵仁(あおやぎとしひと)氏(弁護士)
(静岡合同法律事務所)令和2年度(中止)