印刷

ページID:55338

更新日:2025年9月2日

ここから本文です。

駿河トロベーWeek2025

駿河トロベーWeek2025の特設ページです。内容は随時更新中!

駿河区では、「駿河トロベーWeek2025」の他にも楽しいイベントの開催を予定しています。
詳しくは駿河区主催イベント情報のページをご覧ください。

チラシ・ポスター抽選で100名に当たる!スタンプラリー開催今年度のテーマ参加団体スルガフェス

開催期間

10月11日(土曜日)~19日(日曜日)

「駿河トロベーWeek2025」チラシ・ポスター完成♪

「駿河トロベーWeek2025」のチラシ、ポスターが完成しました!
今年もいろいろなイベントが目白押し♪
9月初旬頃からポスターはJR静岡駅ほか各所で掲出します。
チラシも8月末から各所で配布予定なので、みつけたらぜひGETしてくださいね。

駿河トロベーWeek2025チラシ(PDF:7,158KB)

駿河トロベーWeek2025チラシ-1駿河トロベーWeek2025チラシ-2

駿河トロベーWeek2025チラシ-3駿河トロベーWeek2025チラシ-4

抽選で100名に当たる!スタンプラリー開催

昨年大好評の「トロベーWeekスタンプラリー」を今年も開催します!今年も当選人数が100名!
スタンプ設置期間に3色以上のスタンプを集めて、駿河区の魅力いっぱいの景品が当たる抽選に応募可能♪
昨年とルールが少し違うので、スタンプラリーのルールをよく読んで、参加してくださいね♪

スタンプ設置期間・応募期間

10月11日(土曜日)~10月19日(日曜日)
スタンプラリーの台紙は、10月11日(土曜日)から、各スタンプ設置場所で配布を開始します。

スタンプラリーの景品

  • A賞:Cafe & Restaurant Temboooディナー券4,000円分。5名様
  • B賞:駿府の工房匠宿体験ギフトカード2,000円分。10名様
  • C賞:ふきさらし湯ペアチケット。10名様
  • D賞:LA PALETTEジェラートギフト券1,000円分。20名様
  • E賞:駿河区いちご狩りチケット。10名様
  • F賞:おやいづ製茶鞠福6個入り。10名様
  • G​​​​賞:日本平動物園入園ペアチケットとレッパーくんのぬいぐるみ。5名様
  • H賞:トロベーグッズ30名様。さらに当選者の中から5名様にトロベー限定Tシャツが当たる!

スタンプラリーのルール

  1. 10月19日(日曜日)までに3色以上のスタンプを集めよう!。3色揃わないと応募できません。
  2. スタンプを集めたら、名前・住所・電話番号・希望の賞品を書こう!
  3. スタンプを3色集めて1口応募可能、スタンプを4色集めて2口応募可能!
  4. 応募箱に応募用紙を入れたら応募完了!(応募期間は10月11日~19日)

スタンプ設置場所

青スタンプ

特定非営利活動法人ぴゅあ、静岡市南部生涯学習センター、静岡市立静岡看護専門学校、特別養護老人ホーム登呂の家

オレンジスタンプ

静岡市立登呂博物館、静岡ガスエネリアショールーム静岡、SBS学苑

赤スタンプ

静岡市地域福祉共生センター「みなくる」、駿河区役所、クオーレ静岡

緑スタンプ

駿府の工房 匠宿、ふきさらし湯、静岡市治水交流資料館かわなび、ふじのくに地球環境史ミュージアム、日本平動物園

応募箱設置場所

  • 静岡市登呂博物館(休館日:10月14日)
  • 静岡市立南部図書館(休館日:10月14日)
  • 駿河区役所(閉庁日:10月11日~10月13日、10月18日、10月19日)

注意事項・その他

  • お申し込みはおひとり様1回限りとさせていただきます。
  • ご提供いただいた個人情報は本抽選以外に利用することはありません。
  • 当選発表は発送をもってかえさせていただきます。(11月下旬頃発送予定)

今年度のテーマ

今年度、駿河トロべーWeekでは、参加団体及びご参加いただく各イベントへの来場者様がより楽しみながら、一体感を感じていただけるよう、イベント全体をとおした共通のテーマを設定しました。

今年度のテーマは…
「駿河区を知る。駿河区で学ぶ。」に決定しました!

駿河トロべーWeek期間中に、駿河区について知っていただき、駿河区にお越しいただき、学ぶなかで、駿河区をより一層好きになっていただきたい!というおもいがこもったテーマです。
このテーマに沿って、各参加団体では皆様に楽しんでいただけるスペシャルなイベントを企画中です。

さらに!今年も駿河区役所周辺をとびだして、いくつかのサテライト施設も参加予定★
今年の参加施設は、区役所も含めて31団体。気になる参加団体のHPは事前にチェックしてみてくださいね。

参加団体(順不同)

新規参加団体

  • 株式会社静岡銀行 登呂支店
  • SBS学苑
  • 南八幡幼稚園
  • リバティリゾート久能山
  • 静岡県立静岡北特別支援学校南の丘分校

継続参加団体

  • 国立印刷局静岡工場
  • ココファン静岡南八幡(株式会社学研ココファン)
  • 静岡ガスエネリアショールーム静岡
  • 株式会社静岡新聞社静岡新聞株式会社
  • 城南静岡高等学校 地域貢献部
  • 駿府の工房 匠宿
  • 天竜厚生会特別養護老人ホーム登呂の家
  • 登呂会・登呂まつり実行委員会
  • 特定非営利活動法人ぴゅあ
  • 三菱電機株式会社静岡製作所
  • 静岡県立駿河総合高等学校
  • ふじのくに地球環境史ミュージアム
  • 静岡市治水交流資料館「かわなび」
  • 静岡市立静岡看護専門学校
  • 静岡市駿河消防署
  • 静岡市立芹沢銈介美術館
  • 静岡市立高松中学校グループ(高松中学校/森下小学校/南部小学校/富士見小学校)
  • 静岡市立登呂博物館
  • 静岡市南部生涯学習センター
  • 静岡市立南部図書館
  • 静岡市立日本平動物園
  • 静岡市地域福祉共生センター「みなくる」

スルガフェスの開催決定!

大好評!駿河区の“魅力発掘”イベント「スルガフェス」を今年も開催します!

  • 日時:10月18日(土曜日)10時~15時。雨天中止

出店者やイベント限定企画などの最新情報はスルガフェスイベントページをチェック!

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

駿河区役所地域総務課地域振興係

駿河区南八幡町10-40 駿河区役所3階

電話番号:054-287-8682

ファックス番号:054-287-8709

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?