印刷

ページID:5445

更新日:2025年1月15日

ここから本文です。

駿河区主催イベント情報

今年度も「駿河トロベーWeek」をはじめとした、駿河区の魅力いっぱいの楽しいイベントを企画中です!

駿春祭(すんしゅんさい)を実施します

この度、「駿春祭」特設ページを開設しました。内容は随時更新しますのでぜひご覧ください♪

駿春祭特設ページ

日時

令和7年2月15日(土曜日)11時から15時30分
雨天決行・荒天中止。中止の場合は開催前日15時以降にこのページにてお知らせします。

会場

葵スクエア(静岡市役所静岡庁舎前・呉服町通り側)
静岡市葵区呉服町2丁目5番地の14

チラシのご紹介

「駿春祭」のチラシを紹介します♪
チラシは、1月中旬から各所で配布予定です。見つけたら、ぜひGETしてくださいね。

駿春祭チラシ(PDF:1,554KB)

駿春祭チラシ(表) 駿春祭チラシ(裏)

駿河トロベーWeek・スルガフェス特設ページ

大好評!「駿河トロベーWeek2024」とファイナルイベントとして実施する「スルガフェス」の情報が満載の特設ページを開設しました。
内容は随時更新♪

「駿河トロべーWeek」ってなぁに?
駿河区役所周辺の企業・施設・団体が、期間中イベントや展示、特別講座など、楽しい企画を実施する、年に一度の駿河区とっておきの一週間です。

「スルガフェス」ってなぁに?
駿河区内の事業所や駿河区の特産品を使用した商品を販売する事業所が集まり、「食」や「ワークショップ」で楽しい一日をつくる、地元大学生と駿河区役所主催の、駿河区魅力発掘イベントです。

「駿河区旬穫祭」を開催しました

6月21日(金曜日)旬穫祭in葵スクエア

当日は生憎の雨となりましたが、今年も「長田の桃」、「長田唐芋コロッケ」などの農産物や、「しずまえ」の海産物などの駿河区の旬の食材を多くの方にお買い求めいただきました。

 

5月21日(日曜日)旬穫祭in用宗漁港まつり

今年も用宗漁港まつりに旬穫祭ブースを出店しました。会場ではしずまえの新鮮な生しらすやしらす丼が大人気でした。旬穫祭ブースでは、「葉しょうが」、「石垣いちご」、「冷茶」を販売・PRしました。旬を迎えた”みるい”葉しょうがは、長い行列ができ多くの方に購入していただきました。また、ステージでは、駿河区応援隊長トロベーが出演。会場を盛り上げました。

 

年間スケジュール

スケジュールは変更になる場合があります。

  • 5月18日(土曜日)旬穫祭in用宗漁港まつり
  • 6月21日(金曜日)旬穫祭in葵スクエア
  • 6月22日(土曜日)まなBO-SAI(静岡ガス「エネリアショールーム静岡」)
  • 7月~9月の土曜日(全4回)駿河区の人材育成事業「駿援隊」講座
  • 10月5日(土曜日)~10月14日(日曜日)駿河トロベーWeek2024
  • 10月14日(月曜日・祝日)スルガフェス
  • 11月~12月頃わがまち×わかまち会議(区民意見聴取事業)
    10月募集予定
  • 1月頃駿河区地域の人材育成事業「駿援隊」フォローアップ(講座修了生対象)
  • 2月頃駿春祭

お問い合わせ

駿河区役所地域総務課地域振興係

駿河区南八幡町10-40 駿河区役所3階

電話番号:054-287-8682

ファックス番号:054-287-8709

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?