印刷
ページID:1536
更新日:2025年2月17日
ここから本文です。
南アルプスかるた「や」~「よ」
句のテーマ
【や】ヤマトイワナ(山梨県南アルプス市など)
【ゆ】入笠湿原、入笠山(長野県富士見町)
【よ】桃源郷(山梨県南アルプス市)
南アルプスかるた 「や」
大自然 守られてきた その姿 ヤマトイワナと 山と岩
【読 み】 だいしぜん まもられてきた そのすがた やまといわなと やまといわ
【テーマ】 ヤマトイワナ(山梨県南アルプス市など)
【解 説】 ヤマトイワナは日本の中でもごく限られた流域に分布する日本固有種です。
南アルプスから流れ出る河川の減流域に生息しています。移入亜種との交雑による遺伝子汚染が心配されています。
南アルプスかるた 「ゆ」
週末は 入笠山で ハイキング 優雅な花の パラダイス
【読 み】 しゅうまつは にゅうかさやまで はいきんぐ ゆうがなはなの ぱらだいす
【テーマ】 入笠湿原、入笠山(長野県富士見町)
【解 説】 『花の百名山』入笠山は四季折々の花々や手つかずの自然を満喫できる自然の宝庫です。
8人乗りゴンドラを使えば入笠湿原や山頂へのトレッキングが手軽に出来、山頂からは富士山をはじめ南・中央・北アルプスまでを見渡すことができます。
深田久弥の「日本百名山」のうち22山を見ることができます。
南アルプスかるた 「よ」
ピンク色 残雪残る アルプスの よい景色かな 桃源郷
【読 み】 ぴんくいろ ざんせつのこる あるぷすの よいけしきかな とうげんきょう
【テーマ】 桃源郷(山梨県南アルプス市)
【解 説】 南アルプス市街地ではモモの栽培が盛んです。4月初旬にはモモの花が山麓の扇状地をピンクに染め、残雪の残る南アルプスの山々とのコントラストが美しい景色が楽しめます。