印刷
ページID:6523
更新日:2025年2月3日
ここから本文です。
静岡市長のプロフィール
市長からのごあいさつ
多くの魅力を持つ、私の大好きな静岡市。その明るい未来を、みんなの手で一緒に創りたい。「安心感がある温かい社会」で、今を生きる人々が安心と幸せを実感でき、将来を担う子どもたち・若者たちが、このまちの未来に夢や希望を持てる静岡市にしたい。これが、私の熱く、強い思いです。
全国の約1,700ある市町村の中で、面積は5番目に広い市。標高3,190mの間ノ岳から0mの駿河湾まで。そこには、多種多様な暮らし・生業があります。その分、社会課題も多種多様で、市役所がこれをやれば解決するというような単純なものではありません。
地域社会には大きな「力」があります。世界には大きな「知」があります。その「大きな力」と「大きな知」がこの静岡市に集まり、うまくつながって、みんなの力で社会問題を解決することで、新しい魅力が生まれます。
社会を下支えし、一緒に走る「温かい市政」を行っていきます。
皆さま、新しい時代の真に「安心感がある温かい社会」を一緒に創りましょう。
静岡市長 難波 喬司
氏名
難波 喬司(なんば たかし)
生年月日
昭和31年7月20日
学歴等
- 昭和56年3月 名古屋大学大学院工学研究科土木工学専攻 修了
- 平成17年2月 博士(工学)名古屋大学論工博
主たる経歴
- 平成25年1月 国土交通省大臣官房技術総括審議官
- 平成26年4月 国土交通省退職
- 平成26年5月~平成30年5月 静岡県副知事(1期目)
- 平成30年5月~令和4年5月 静岡県副知事(2期目)
- 令和4年5月~令和4年11月 静岡県理事(リニア中央新幹線・熱海土石流災害担当)
- 令和4年10月~現在に至る 静岡理工科大学大学院 客員教授(理工学研究科)
- 令和5年4月13日~現在に至る 静岡市長