印刷

ページID:56688

更新日:2025年9月24日

ここから本文です。

静岡市文化財特別公開デジタルスタンプラリーの開催

市内の指定文化財等を期間限定で公開する「静岡市文化財特別公開」を、より楽しんでいただくために、デジタルスタンプラリーを開催します。
市内の歴史巡りをお楽しみください。

ラリーポイントとスタンプ取得可能な期間

八千戈神社(静岡浅間神社境内)

所在地

葵区宮ヶ崎町102-1

スタンプ取得可能期間

10月15日(水曜日)10時~16時
祭典修了後、見学可

費用

200円

本覚寺

所在地

駿河区池田1379

スタンプ取得可能期間

10月25日(土曜日)、26日(日曜日)
10時~15時

秋葉山本坊 峰本院

所在地

清水区西久保1-1-14

スタンプ取得可能期間

11月18日(火曜日)10時~14時

小梳神社

解説付き見学会は、事前申込制(11月6日から市コールセンター(054-200-4894)で受付)、定員40人申込順

所在地

葵区紺屋町7-13

スタンプ取得可能期間

11月21日(金曜日)10時~10時40分、11時~11時40分

参加方法

本スタンプラリーは、静岡県公式観光アプリ「TIPS」を使用した電子のスタンプラリーです。

参加手順

アプリをダウンロード

アプリストアにアクセスし、「TIPS」アプリをダウンロード。

新規会員登録

アプリ上でプロフィールを入力し、会員登録を完了する。

ホーム画面での操作

アプリのホーム画面から「TIPSスタンプラリー」を選択する。

スタンプラリーの選択

スタンプラリーの一覧画面から、「静岡市文化財特別公開」のバナーを選択(画像参照)。

スマートフォン上でスタンプを取得

スタンプラリー開催場所で公開期間にQRコードをスキャンしてスタンプを取得。

QRコードのスキャン方法
iOS11以降のiPhone/iPadの場合

標準のカメラアプリを起動し、QRコードにカメラを向けると画面上にサイトのURLが表示されます。それをタップしてサイトにアクセスしてください。
iPhoneの場合、iOS12以降にコントロールセンターに追加された「QRコードをスキャン」の機能で読み込んだ場合は正常に動作しません。ご注意ください。

iOS10のiPhone/iPad及びAndroidの場合

アプリストアからQRコードを読み込めるアプリを取得して使用してください。
スタンプラリーを行う際には、アプリの内蔵ブラウザーでサイトにアクセスせず、アプリの機能でSafariまたはGoogleChromeでサイトにアクセスしてください。

アプリ使用時のよくある質問(外部サイトへリンク)

参加特典

2個以上のスタンプを集めて、特典交換場所でアプリの景品交換画面を掲示していただくと参加特典をプレゼントします。

各区キャラクター(トロベー・あおいくん・シズラ)のシール、埋文ぼうやのボールペン(きゃっしるグッズ)の中から、おひとり様一つ1回限り交換可能です。
先着順(400個)のため、なくなり次第終了となります。

特典交換場所と交換期間

本覚寺(駿河区池田1379)

10月25日(土曜日)、26日(日曜日)10時~15時

秋葉山本坊峰本院(清水区西久保1-1-14)

11月18日(火曜日)10時~14時

小梳神社(葵区紺屋町7-13)

11月21日(金曜日)10時~11時40分

お問い合わせ

観光交流文化局歴史文化課文化財保護係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館16階

電話番号:054-221-1066

ファックス番号:054-221-1451

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 観光・文化・スポーツ > 芸術・文化 > 文化財 > 静岡市文化財特別公開デジタルスタンプラリーの開催