印刷

ページID:7399

更新日:2025年4月28日

ここから本文です。

静岡市アセットマネジメント公共建築物施設群別マネジメント方針

本市では平成26年4月に「静岡市アセットマネジメント基本方針」を策定し、令和6年7月には「静岡市社会共有資産利活用基本方針」として全面改訂を行いました。

「静岡市アセットマネジメント公共建築物施設群別マネジメント方針」は、本市が保有する公共建築物を学校や市営住宅等といった提供するサービスごとに「施設群」として区分し、公共建築物の「設置目的」、「施設配置」及び「マーケットの状況」等を示した内容となっています。

平成28年の策定以降、本市の保有する施設の増減や所管変更等により、現状と異なる点が多くあることから、改訂版(令和6年度末時点)を作成しました。
マネジメント方針の内容については、下記リンクをご覧ください。

本編はこちら

公共建築物施設群別マネジメント方針【本編】【令和6年度改訂】(PDF:883KB)

概要版はこちら

公共建築物施設群別マネジメント方針【概要版】(PDF:363KB)

お問い合わせ

総合政策局社会共有資産利活用推進課社会共有資産経営係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館9階

電話番号:054-221-1166

ファックス番号:054-221-1295

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

静岡市トップページ > 市政情報 > 市の取りくみ > 自治・計画 > アセットマネジメント > アセットマネジメントの取り組み > 静岡市アセットマネジメント公共建築物施設群別マネジメント方針