印刷
ページID:4036
更新日:2025年3月13日
ここから本文です。
多量排出事業者の廃棄物処理計画書及び実施状況報告書
計画書・報告書提出対象者
計画書
静岡市内の事業場において、前年度に1000トン以上の産業廃棄物(特別管理産業廃棄物については50トン以上)を排出した事業者(多量排出事業者)
報告書
前年度に上記計画書を提出した事業者
なお、計画実施年度の産業廃棄物発生量が1000トン未満(特別管理産業廃棄物については50トン未満)の場合も提出する必要があります(廃棄物処理法第12条第10項及び第12条の2第11項)。
計画書・報告書様式
- 産業廃棄物処理計画書(様式第二号の八)(ワード:106KB)
- 産業廃棄物処理計画実施報告書(様式第二号の九)(ワード:36KB)
- 特別管理産業廃棄物処理計画書(様式第二号の十三)(ワード:112KB)
- 特別管理産業廃棄物処理計画実施報告書(様式第二号の十四)(ワード:32KB)
提出方法
令和7年度提出分について、令和7年4月1日から電子申請が可能です。
産業廃棄物多量排出事業者報告書等提出フォーム(外部サイトへリンク)からご提出ください。
窓口・郵送・電子メール等でもご提出可能です。
郵送で提出される場合で受領印を押印した控えが必要な場合には、切手を貼付した返信用封筒とともに正副2部を提出ください。
提出先
〒420-8602静岡市葵区追手町5番1号
静岡市役所環境局廃棄物対策課許可審査係