静岡市地域防災計画 印刷用ページ

最終更新日:
2022年8月16日

静岡市地域防災計画について


 静岡市では、災害対策基本法第42条に基づき、市防災会議において、静岡市地域防災計画を作成し、毎年検討を加え、必要に応じて修正しています。
 この計画は、市の地域並びにその地域の住民の生命、身体及び財産を災害から保護することをその目的とし、災害予防、災害応急対策、災害復旧に関する事項その他必要な事項について、市、防災関係機関、市民・事業所等が果たすべき責務や役割を定めています。
 静岡市の地域防災計画は、風水害や大火災等一般災害への対処を定めた「一般対策編」と、大規模地震対策特別措置法」第6条の規定に基づく「地震防災強化計画」を含む「地震対策編」、津波災害の予防と津波災害時の対策について定めた「津波対策編」の3編で構成されています。

本ページに関連する情報

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。

Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

危機管理総室 危機対策係

所在地:静岡庁舎新館3階

電話:054-221-1241

ファクス:054-251-5783

お問い合わせフォーム