印刷

ページID:322

更新日:2025年7月2日

ここから本文です。

静岡市地域防災計画

静岡市地域防災計画について

静岡市では、災害対策基本法第42条に基づき、市防災会議において、静岡市地域防災計画を作成し、毎年検討を加え、必要に応じて修正しています。
この計画は、市の地域並びにその地域の住民の生命、身体及び財産を災害から保護することをその目的とし、災害予防、災害応急対策、災害復旧に関する事項その他必要な事項について、市、防災関係機関、市民・事業所等が果たすべき責務や役割を定めています。
静岡市の地域防災計画は、各災害種別に共通する事項を定めた「共通対策編」と災害種別ごとの対応を定めた「風水害対策編」、「地震対策編」、「津波対策編」及び「火山対策編」で構成しています。

本ページに関連する情報

本編(共通対策編、風水害対策編、地震対策編、津波対策編、火山対策編)

編ごとのデータ

資料編

資料ごと(資料1~9別)のデータ

令和6年度の修正内容(資料編を除く)

お問い合わせ

危機管理局危機管理課企画係

葵区追手町5-1 静岡庁舎新館3階

電話番号:054-221-1236

ファックス番号:054-251-5783

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?