医療従事者等免許申請トップ
- 最終更新日:
- 2021年5月10日
1 医療従事者免許証
○ 国家免許証
・
○ 都道府県知事免許証
准看護師
☆ 新規免許証申請・書換申請・再交付申請に必要な書類:医療従事者
・新規免許証申請 ・・・ 各種試験合格(大学卒業)後、免許取得をしたい方
なお、合格しただけでは資格の取得にはなりませんので、ご注意ください。
・免許証書換申請 ・・・ 本籍の変更の際、氏名又は本籍地の県を変更した方
・再交付申請 ・・・ 免許証を紛失又は破ったり汚したりした方
よくある質問はこちら
2 栄養士・管理栄養士免許証
※栄養士免許証は静岡県知事免許のみの取扱いになります。他都道府県知事の免許証は直接発行した都道府県にお問い合わせください。
☆ 新規免許証申請・書換申請・再交付申請に必要な書類:
・新規免許証申請 ・・・ 各種試験合格(大学卒業)後、免許取得をしたい方
なお、合格しただけでは資格の取得にはなりませんので、ご注意ください。
・免許証書換申請 ・・・ 本籍の変更の際、氏名又は本籍地の県を変更した方
・再交付申請 ・・・ 免許証を紛失又は破ったり汚したりした方
よくある質問はこちら
3 薬剤師免許証
☆ 新規免許証申請・書換申請・再交付申請に必要な書類:薬剤師
・新規免許証申請 ・・・ 各種試験合格(大学卒業)後、免許取得をしたい方
なお、合格しただけでは資格の取得にはなりませんので、ご注意ください。
・免許証書換申請 ・・・ 本籍の変更の際、氏名又は本籍地の県を変更した方
・再交付申請 ・・・ 免許証を紛失又は破ったり汚したりした方
よくある質問はこちら
4 受胎調節実地指導員認定証
静岡市保健所生活衛生課 医療安全対策係(054-249-3159)までお電話でお問い合わせください。
取り扱っていない医療従事者免許証
下記の免許申請については、直接、下記のところにお問い合わせください。
(1)あん摩・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師
〒110-0005 東京都台東区上野7-6-5 VORT上野26階
公益財団法人 東洋療法研修試験財団
電話 03-5811-1666 FAX 03-5811-1667
(2)柔道整復師
〒105-0003 東京都港区西新橋1-11-4 日土地西新橋ビル6階
公益財団法人 柔道整復研修試験財団
電話 03-6205-4731 FAX 03-6205-4732
(3)臨床工学技士
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
厚生労働省医政局医事試験免許室免許登録係
電話 03-5253-1111 (内線2577)
(4)義肢装具士
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
厚生労働省医政局医事試験免許室免許登録係
電話 03-5253-1111 (内線2577)
(5)歯科衛生士
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-1-20 歯科医師会館内
一般財団法人 歯科医療振興財団
電話 03-3262-3381(代)
(6)言語聴覚士
〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-11 西新橋光和ビル7階
公益財団法人 医療研修推進財団
電話 03-3501-6515
(7)救命救急士
〒113-0034 東京都文京区湯島3-37-4 HF湯島ビルディング7階
一般財団法人 日本救急医療財団
電話 03-3835-0099
(8)精神保健福祉士・社会福祉士・介護福祉士
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-5-6 SEMPOSビル
公益財団法人 社会福祉振興・試験センター
電話 03-3486-7521
(9)歯科技工士 (平成27年6月1日から)
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-1-20 歯科医師会館内
一般財団法人 歯科医療振興財団
電話 03-3262-3381(代)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 保健福祉長寿局 保健所 生活衛生課 医療安全対策係
-
所在地:葵区城東町24-1 城東保健福祉エリア 保健所棟2階
電話:054-249-3158・054-249-3159
ファクス:054-209-0540