連合静岡静岡地域協議会との連絡会
- 最終更新日:
- 2023年1月31日
「連合」(日本労働組合総連合会)は1989年に結成され、現在686万人の仲間が加盟する日本最大のナショナルセンター(全国中央組織)です。
「連合静岡」は、同年12月22日に県内約23万人の組合員により結成されました。現在47都道府県すべてにある地方組織のひとつとして、地域に根ざした顔の見える労働運動に取り組んでいます。
県下には9つの「地域協議会」があります。
地域メーデーやクリーンキャンペーンなどの連帯活動を通じ、地域に根ざした顔の見える労働運動を展開しています。また地域の組合員を対象とした職場の安全衛生や納税等、ライフプランに関する学習会や家族で一緒に楽しめるイベントを開催し、働くことを軸とする安心社会の実現に取り組んでいます。
推薦・支持をした各級議員の支援活動や誰もが安心できる暮らしや生活のため、市町ごとの政策実現活動にも取り組んでいます。
令和5年1月30日(月)に実施した静岡市と連合静岡静岡地域協議会との意見交換会の場では、
市長あてに、政策要請書が提出されました。
連合静岡静岡地域協議会との連絡会
<連合静岡静岡地域協議会との連絡会>
日時:令和5年1月30日(月)16:30~17:00
場所:静岡市役所静岡庁舎8階応接室
内容:懇談、政策要請書の提出
資料:次第
席次表
2022年度政策制度要請書
日時:令和5年1月30日(月)16:30~17:00
場所:静岡市役所静岡庁舎8階応接室
内容:懇談、政策要請書の提出
資料:次第
席次表
2022年度政策制度要請書
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 経済局 商工部 商業労政課 雇用労働政策係
-
所在地:清水庁舎5階
電話:054-354-2430
ファクス:054-354-2132