両河内線自主運行バスについて 印刷用ページ

最終更新日:
2023年6月3日
 両河内線自主運行バスは、三保山手線の一部区間の廃止を受け、両河内地区の生活交通の足の確保を図るために、昭和62年6月から運行を開始しました。

現在の運行状況


【宍原系統】
 通常運行しています。
 最新の情報は、しずてつジャストラインのホームページおよび
 静鉄バスコールセンター(054-252-0505)へお問い合わせください。


【大平、板井沢、但沼系統】
 通常運行しています。
 
※最新の運行状況の確認は、下記までお問合せください。
 
冬期は積雪や凍結などの道路事情により、一部区間で運休・遅延となる場合があります。
ご利用の際には、運行内容に十分ご注意ください。

運行概要(大平・板井沢・但沼系統)

運行ルート・運賃
 →詳細はこちら

【利用方法・運行時刻表】
 →詳細はこちら

※年末年始期間(令和4年12月29日~令和5年1月3日)は運休となります。
 

【運行委託先】
 NPO法人 清流の里 両河内
  電話:054-396-3900

運行概要(宍原系統)

【運行ルート】
 →詳細はこちら

 
 
【運行時刻表】
 →詳細はこちら

※お盆期間(令和5年8月13日~令和5年8月15日)は土日祝ダイヤでの運行となります。
※年末年始期間(令和5年12月29日~令和6年1月3日)は運休となります。

【運賃】
 ■運賃・定期券
 →詳細はこちら

 
  
  ※定期券はしずてつジャストライン(株)の発売窓口で発行いたします。
 
【運行委託先】
 しずてつジャストライン株式会社
 お問い合わせ先:静鉄バスコールセンター
  電話:054-252-0505

お問い合わせ先

静岡市 都市局 都市計画部 交通政策課
生活交通係
 電話:054-221-1025
 FAX:054-221-1060
 Eメール:kotsu@city.shizuoka.lg.jp

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

都市局 都市計画部 交通政策課 生活交通係

所在地:静岡庁舎新館7階

電話:054-221-1025

ファクス:054-221-1060

お問い合わせフォーム