印刷
ページID:1288
更新日:2025年4月3日
ここから本文です。
由比・蒲原病院線自主運行バス
最新のお知らせ
2025年3月28日(金曜日)から「小金」下りのバス停位置を変更します。(PDF:184KB)
運行ルート・時刻表
由比・蒲原病院線 路線図・時刻表(2025年度版)(PDF:765KB)
- 上り(由比駅→蒲原病院)と下り(蒲原病院→由比駅)でルートが異なります。
- 年末年始(12月29日~1月3日)は運休します。
- 道路状況や天候等により、予告なく遅延・運休することがあります。
- バス停地図(Google Mapへリンク)
運賃
地区内の移動 旧由比蒲原町境をまたがないご乗車 |
大人 | 1回200円 |
---|---|---|
小人(高校生以下) | 1回100円 | |
小学生未満 | 無料 | |
地区をまたぐ移動 旧由比蒲原町境をまたぐご乗車 |
大人 | 1回300円 |
小人(高校生以下) | 1回150円 | |
小学生未満 | 無料 |
運賃の割引
- 定期券、回数券の販売はございません。
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳所持者は、運賃が半額です。
- 手帳所持者を介助する方は、運賃が半額です。
- 乗車時に手帳を乗務員に提示してください。
バスの乗り方
- お時間に余裕をもって、バス停にお越しください。
- バスが来たら、乗務員に分かるように手を挙げてください。
- 運賃は前払いです。乗車時にお支払いください。
- 降車のバス停が近づきましたら、車内のボタンで降車をお知らせください。
【注意事項】
- 乗車予約は不要です。
- バスの乗車定員は32人(座席18・立席14)です。
- ノンステップバスです。車いす、ベビーカーでご乗車いただけます。乗務員がレールを出しますので、お時間いただきます。
- バス停では、周辺民地などに入らず、道路に一列に並んでお待ちください。
- 乗り降りの際は、段差や周囲の車にお気をつけください。
- バス乗車時のマナー
よくある質問
交通系ICカードは使えますか?
現金のみの取り扱いとなります。交通系ICカード、クレジットカード、バーコード決裁等は使用できません。
バス車内で両替はできますか?
千円札はバス車内で両替ができます。両替機は車内前方(運賃箱付近)にございます。五千円札と一万円札は両替できません。
運賃の領収書を発行してもらうことはできますか?
可能です。乗務員にお申し付けください。事前に乗車の日時、人数、宛先などが確定している場合は、前日までに信興バスにお電話いただけると、発行がスムーズです。
信興バスTel:0545-60-1234
大人数での乗車は可能ですか?
32人乗りの車両で運行しています。先にご乗車のお客様を含め、乗車人数が超過する場合、ご乗車いただけません。大人数でご利用を予定している場合は、事前に信興バスにお電話でご相談ください。人数や日時によっては、車両を変えて対応できる場合がございます。
信興バスTel:0545-60-1234
大雨の日の運行状況を確認したい
大雨、事故、渋滞、工事など、道路状況によってはバスが予告なく遅延・運休することがあります。最新の運行状況は、信興バスにお電話でお問合せください。
信興バスTel:0545-60-1234
利用実績
年度 | 年間乗客数 | 1便平均 |
---|---|---|
2019 | 6,236人 | 3.8人 |
2020 | 9,035人 | 2.7人 |
2021 | 9,715人 | 2.9人 |
2022 | 11,403人 | 3.1人 |
2023 | 12,821人 | 3.5人 |
年度 | 運行経費 | 運行収入 | 収支 |
---|---|---|---|
2019 | 6,849,700円 | 1,375,600円 | -5,474,100円 |
2020 | 14,856,600円 | 1,949,050円 | -12,907,550円 |
2021 | 14,930,300円 | 2,113,400円 | -12,816,900円 |
2022 | 16,519,800円 | 2,475,450円 | -14,044,350円 |
2023 | 16,124,937円 | 2,750,650円 | -13,374,287円 |
データに係る詳細資料
現在、由比・蒲原病院線の収支は約1,300万円のマイナス(赤字)となっています。赤字額は市の税金によって賄われています。多くのお客様にご利用いただくことで、運賃収入が増え、赤字額を縮減できます。積極的な公共交通機関の利用にご協力をお願いします。
GTFSデータ
由比・蒲原病院線は、バス停位置情報、時刻表、運賃などを、国土交通省が定めた標準的なバス情報フォーマット(GTFS-JP形式)で提供しています。データは、以下のサイトからダウンロードできます。
お問い合わせ(運行バス会社)
〒416-0946静岡県富士市五貫島550
電話:0545-60-1234
FAX:0545-66-0690