下水道事業100周年記念事業「デザインマンホール蓋」一時移設について 印刷用ページ

最終更新日:
2023年11月24日

エスパルスドリームプラザ周辺に設置したデザインマンホール蓋を移動しました。

エスパルスドリームプラザ周辺に設置したデザインマンホール蓋の設置場所を
電線地中化工事完了までの間、移動します。
移動後

「ちびまる子ちゃん」のマンホール蓋の設置を完了しました。

静岡市下水道事業100周年を記念して「ちびまる子ちゃん」のマンホール蓋を製作しました。
3種類のデザインとそれぞれに3パターンの配色で合計9種類あります。
市内9箇所にすべてのマンホール蓋の設置が完了しました。是非、実際に足をお運びいただきご覧ください。

        ~~設置スケジュール~~
静岡市歴史博物館周辺:4月25日 設置済み
エスパルスドリームプラザ周辺:4月25日 設置済み
グランシップ周辺:5月25日 設置済み
静岡駅南口周辺:5月26日 設置済み
日本平動物園:6月5日 設置済み
三保生涯学習交流館周辺:6月12日 設置済み
静岡駅北口周辺:6月13日 設置済み
新清水駅周辺:7月4日 設置済み
静岡市役所(青葉通り側)周辺:7月5日 設置済み
9枚集合写真
全体位置図

下水道事業100周年記念「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋の設置第9弾!

「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋を静岡市役所(青葉通り側)周辺に設置しました。
旧東海道を歩く2人の姿をご覧いただけます。
市役所アップ
市役所位置図

下水道事業100周年記念「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋の設置第8弾!

「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋を新清水駅周辺に設置しました。
新清水駅の目の前です。是非足をお運びください!
新清水アップ
新清水位置図

下水道事業100周年記念「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋の設置第7弾!

「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋を静岡駅北口周辺に設置しました。
静岡駅北口の銅像「愛」の目の前です。
是非足をお運びください!
北口アップ
北口位置図

下水道事業100周年記念「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋の設置第6弾!

「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋を三保生涯学習交流館前に設置しました。
三保の松原から徒歩10分ほどの場所です。
是非足をお運びください!
三保アップ
三保位置図

下水道事業100周年記念「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋の設置第5弾!

「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋を日本平動物園内に設置しました。
レッサーパンダ館の付近に設置してあります!
是非足をお運びください!
(日本平動物園は入園料、駐車場料金が掛かりますのでご注意ください。)
日本平アップ
日本平位置図

下水道事業100周年記念「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋の設置第4弾!

「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋を静岡駅南口周辺に設置しました。
静岡駅南口から石田街道沿いに徒歩2分ほどの場所です。
是非足をお運びください!
南口アップ
南口位置図

下水道事業100周年記念「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋の設置第3弾!

「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋をグランシップ周辺に設置しました。
是非足をお運びください!
グランシップアップ
グランシップ位置図

下水道事業100周年記念「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋の設置第2弾!

「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋をエスパルスドリームプラザ周辺に設置しました。
エスパルスドリームプラザから歩道橋を渡って右に降りた場所です。
是非足をお運びください!
ドリプラアップ
ドリプラ位置図

下水道事業100周年記念「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋の設置第1弾!

下水道事業100周年を記念して製作された「ちびまる子ちゃん」のデザインマンホール蓋を静岡市歴史博物館(葵区追手町4番16号)北側歩道に設置しました。
駿府城公園の巽櫓をバックにご覧ください。天気が良ければ富士山も望めるかも...?
是非足をお運びください!
歴博アップ
歴博位置図

本ページに関するアンケート

このページは使いやすかったですか?

本ページに関するお問い合わせ先

上下水道局 下水道部 下水道維持課 保全係

所在地:上下水道局庁舎5階

電話:054-270-9230

ファックス:054-270-9241

お問い合わせフォーム