駿府浪漫バスの運行について
- 最終更新日:
- 2020年12月28日
駿府浪漫バスは、
静岡市の自主運行バスとして、
静岡市内の中心市街地における「まち歩き観光」の促進と観光客の利便向上を図り、
消費の活性化と交流人口の増大をめざすことを目的に、平成12年4月より運行しています。
平成31年(2019年)4月1日(月)より、
運行ルートの変更及び運賃の変更を行いました。
詳細は下記をご確認ください。
静岡市の自主運行バスとして、
静岡市内の中心市街地における「まち歩き観光」の促進と観光客の利便向上を図り、
消費の活性化と交流人口の増大をめざすことを目的に、平成12年4月より運行しています。
平成31年(2019年)4月1日(月)より、
運行ルートの変更及び運賃の変更を行いました。
詳細は下記をご確認ください。
運行概要
◆運行日時
毎日 静岡駅発10時から16時まで
◆運行便数
平日7便(60分ごと)、土日祝 13便(30分ごと)
◆運行経路
※一部変更になりました
<平日>
静岡駅前=新静岡=市民文化会館前=東御門=駿府城ひつじさる櫓=中央体育館前
=アイセル21=城東保健福祉エリア=西千代田=岩成不動=大岩一丁目=臨済寺前
=大岩本町(富春院)=丸山町=浅間神社=赤鳥居・浅間神社入口=浅間通り二番街
=浅間通り=中町・天満宮前=呉服町一丁目=呉服町二丁目=御幸町=(静岡駅前)
※1周(約7.9km)を約57分かけて運行
<土日祝>
静岡駅前=新静岡=市民文化会館前=東御門=駿府城ひつじさる櫓=中央体育館前
=アイセル21=城東保健福祉エリア=西千代田=岩成不動=大岩一丁目=臨済寺前
=大岩本町(富春院)=丸山町=浅間神社=赤鳥居・浅間神社入口=浅間通り二番街
=浅間通り=中町・新中町ビル=県庁・静岡市役所葵区役所前=(静岡駅前)
※1周(約7.6km)を約55分かけて運行
◆運賃
※運賃改定しました
1回あたり 大人200円(ICカード利用時190円)、こども100円
※福祉割引運賃については、以下のページをご参照ください
静鉄バスホームページ(外部サイトに移動します)
◆運行事業者
しずてつジャストライン株式会社
【備考】
★しずてつジャストライン(株)が販売する「電車・バス一日フリー乗車券」の利用が可能です
毎日 静岡駅発10時から16時まで
◆運行便数
平日7便(60分ごと)、土日祝 13便(30分ごと)
◆運行経路
※一部変更になりました
<平日>
静岡駅前=新静岡=市民文化会館前=東御門=駿府城ひつじさる櫓=中央体育館前
=アイセル21=城東保健福祉エリア=西千代田=岩成不動=大岩一丁目=臨済寺前
=大岩本町(富春院)=丸山町=浅間神社=赤鳥居・浅間神社入口=浅間通り二番街
=浅間通り=中町・天満宮前=呉服町一丁目=呉服町二丁目=御幸町=(静岡駅前)
※1周(約7.9km)を約57分かけて運行
<土日祝>
静岡駅前=新静岡=市民文化会館前=東御門=駿府城ひつじさる櫓=中央体育館前
=アイセル21=城東保健福祉エリア=西千代田=岩成不動=大岩一丁目=臨済寺前
=大岩本町(富春院)=丸山町=浅間神社=赤鳥居・浅間神社入口=浅間通り二番街
=浅間通り=中町・新中町ビル=県庁・静岡市役所葵区役所前=(静岡駅前)
※1周(約7.6km)を約55分かけて運行
◆運賃
※運賃改定しました
1回あたり 大人200円(ICカード利用時190円)、こども100円
※福祉割引運賃については、以下のページをご参照ください
静鉄バスホームページ(外部サイトに移動します)
◆運行事業者
しずてつジャストライン株式会社
【備考】
★しずてつジャストライン(株)が販売する「電車・バス一日フリー乗車券」の利用が可能です
★呉服町名店街でお買い物される方には、お帰りのバス乗車券代について助成があります。
(平成31年5月末まで、6月以降は未定。)バス車内で「バス乗車交換券」をもらってください。
- チラシ (PDF形式 : 1.2MB)
年末年始の運行について
年末年始(令和4年12月29日から令和5年1月3日まで)の運行については、
下記のとおりになります。
◆運行日 毎日 静岡駅発10時から16時まで
◆運行便数 全日13便(30分ごと)
◆運行経路
静岡駅前=新静岡=市民文化会館前=東御門=駿府城ひつじさる櫓=中央体育館前
=アイセル21=城東保健福祉エリア=西千代田=岩成不動=大岩一丁目=臨済寺前
=大岩本町(富春院)=丸山町=浅間神社=赤鳥居・浅間神社入口=浅間通り二番街
=浅間通り=中町・新中町ビル=県庁・静岡市役所葵区役所前=(静岡駅前)
※1周(約7.6km)を約55分かけて運行
◆運賃 1回あたり 大人200円(ICカード利用時190円)、こども100円
※福祉割引運賃については、以下のページをご参照ください
静鉄バスホームページ(外部サイトに移動します)
下記のとおりになります。
◆運行日 毎日 静岡駅発10時から16時まで
◆運行便数 全日13便(30分ごと)
◆運行経路
静岡駅前=新静岡=市民文化会館前=東御門=駿府城ひつじさる櫓=中央体育館前
=アイセル21=城東保健福祉エリア=西千代田=岩成不動=大岩一丁目=臨済寺前
=大岩本町(富春院)=丸山町=浅間神社=赤鳥居・浅間神社入口=浅間通り二番街
=浅間通り=中町・新中町ビル=県庁・静岡市役所葵区役所前=(静岡駅前)
※1周(約7.6km)を約55分かけて運行
◆運賃 1回あたり 大人200円(ICカード利用時190円)、こども100円
※福祉割引運賃については、以下のページをご参照ください
静鉄バスホームページ(外部サイトに移動します)
お問い合わせ
■しずてつジャストライン株式会社
静鉄バスコールセンター
電話:054-252-0505
静鉄バスコールセンター
電話:054-252-0505
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 観光交流文化局 観光・MICE推進課 企画係
-
所在地:静岡庁舎新館17階
電話:054-221-1438
ファクス:054-221-1312