第5期特定事業主行動計画 静岡市職員のための子育て・女性活躍支援プラン
- 最終更新日:
- 2020年3月26日
「次世代育成支援対策推進法(平成15年法律第120号)」及び「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号)」に基づき、本市の現状と課題を踏まえ、令和2年3月に第5期静岡市特定事業主行動計画「静岡市職員のための子育て・女性活躍支援プラン」を策定しました。
「職員の誰もが能力を最大限発揮し、いきいき働くことができる職場づくり」の実現を目指し、市の組織の活性化と更なる市民サービスの向上を図っていきます。
「職員の誰もが能力を最大限発揮し、いきいき働くことができる職場づくり」の実現を目指し、市の組織の活性化と更なる市民サービスの向上を図っていきます。
計画の概要
■ 計画期間
令和2年4月1日~令和5年3月31日まで(3年間)
■ 目指す姿
「職員の誰もが能力を最大限発揮し、いきいき働くことができる職場」
■ 数値目標(重点取組項目)
<ワークライフバランスの実現>
(1)年次有給休暇関係
職員一人あたりの年次有給休暇の取得率70%以上(14日以上)
(2)時間外勤務関係
年間の時間外勤務時間数360時間超職員数0人
<仕事と子育て等の両立支援>
(3)休暇制度関係
・男性職員のWLBの推進に資する休暇制度の認知度の向上(全項目の平均認知度)90%以上
・男性職員が取得可能な「配偶者の出産休暇(2日)」の取得希望者の取得率100%
・男性職員が取得可能な「育児参加休暇(5日)」の取得希望者の取得率100%
・男性職員の育児休業の取得率13%以上
<女性職員の更なる活躍推進>
(4)女性活躍関係
管理職(課長級以上)の女性割合12%以上
(消防職)
全消防吏員に占める女性消防吏員の割合5%以上(令和8年4月1日までの目標値)
(教職員)
管理職(校長・教頭)の女性割合15%以上
■ 主な取組内容
・時間外命令の上限規制に関する取組
(労務管理の徹底、時間外勤務命令の上限規制、業務効率化など)
・子どもが生まれる男性職員への育児フォロー面談の実施
・育児や介護を行う職員を対象とした在宅勤務制度の導入
・女性職員の更なる活躍を推進するための各種研修の実施
令和2年4月1日~令和5年3月31日まで(3年間)
■ 目指す姿
「職員の誰もが能力を最大限発揮し、いきいき働くことができる職場」
■ 数値目標(重点取組項目)
<ワークライフバランスの実現>
(1)年次有給休暇関係
職員一人あたりの年次有給休暇の取得率70%以上(14日以上)
(2)時間外勤務関係
年間の時間外勤務時間数360時間超職員数0人
<仕事と子育て等の両立支援>
(3)休暇制度関係
・男性職員のWLBの推進に資する休暇制度の認知度の向上(全項目の平均認知度)90%以上
・男性職員が取得可能な「配偶者の出産休暇(2日)」の取得希望者の取得率100%
・男性職員が取得可能な「育児参加休暇(5日)」の取得希望者の取得率100%
・男性職員の育児休業の取得率13%以上
<女性職員の更なる活躍推進>
(4)女性活躍関係
管理職(課長級以上)の女性割合12%以上
(消防職)
全消防吏員に占める女性消防吏員の割合5%以上(令和8年4月1日までの目標値)
(教職員)
管理職(校長・教頭)の女性割合15%以上
■ 主な取組内容
・時間外命令の上限規制に関する取組
(労務管理の徹底、時間外勤務命令の上限規制、業務効率化など)
・子どもが生まれる男性職員への育児フォロー面談の実施
・育児や介護を行う職員を対象とした在宅勤務制度の導入
・女性職員の更なる活躍を推進するための各種研修の実施
「静岡市職員のための子育て・女性活躍支援プラン」
- 静岡市職員のための子育て・女性活躍支援プラン (PDF形式 : 1014KB)
- 静岡市職員のための子育て・女性活躍支援プラン(全体概要版) (PDF形式 : 366KB)
- 静岡市職員のための子育て・女性活躍支援プラン(消防局概要版) (PDF形式 : 1018KB)
- 静岡市職員のための子育て・女性活躍支援プラン(教員概要版) (PDF形式 : 777KB)
次世代育成支援対策推進法に基づく実施状況
静岡市における次世代育成支援対策推進法に基づく実施状況に関する情報等はこちらからご確認ください。
- 次世代育成支援対策推進法に基づく実施状況 (PDF形式 : 48KB)
女性の職業選択に資する情報
静岡市における女性職員の活躍に関する情報等はこちらからご確認ください。
- 第5期静岡市特定事業主行動計画の実施状況と静岡市における女性の活躍状況の公表 (PDF形式 : 161KB)
- 静岡市職員採用試験の実施状況の詳細はこちらから(静岡市人事委員会事務局ホームページ) (新規ウィンドウ表示)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。
Adobe Reader ダウンロードページ (新規ウィンドウ表示)
本ページに関するアンケート
本ページに関するお問い合わせ先
- 総務局 人事課 人事第2係
-
所在地:静岡庁舎新館9階
電話:054-221-1009
ファクス:054-253-4426